掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
532(最新)
こんな割安の株はない。
下値不安もなく、PER,PBR,利回りの指標も割安
しかし出来高を見ると少なく、人気がない。
ブラックロックの参入でOKI株にも見直しが入るか。
平均PER15倍の2500円が当面の目標 -
【大口株主情勢】
週明けから上げ再開の気がします。
沖電気工業 <6703> について、世界最大級の資産運用会社、米ブラックロックの日本法人ブラックロック・ジャパンは7月18日受付で財務省に大量保有報告書(5%ルール報告書)を提出した。報告書によれば、ブラックロックと共同保有者のOKI株式保有比率は5.04%となり。 -
530
選挙があるから上がり、下がりは大きいよ
上がることを期待するけどね -
529
【1540前後】
なぜかイゴゴチ良いのか。
売りは早い、買いは遅いと思われる。 -
528
1539¥で参入 値崩れもなく一安心しました。
来週から大きく羽ばたくと思います。(^^♪ -
527
午前中持ち株すべて損切り処分しました。いい勉強になりました。バイバイです。ホルダーの皆さん頑張ってください。
-
524
こんな割安の株は少ない。個人株主を増やすはどうしたらよいか
経営企画、広報担当者に個人株主を増やす運動をすぐに始めるように
命じること。 -
523
また金にならなそうな事業ね。
-
522
しれっとAUVにも関わってるので、買い目線で行きたい。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3083bda0c59f8b37fd2bd57ce11f24cceba75beb -
521
AIによると2030年ダウ平均10万円の予想
日本はこれからデフレを脱しインフレになる。
OKIの株価も大相場になるだろう。
こんな割安の株は少ない。買ったら長期投資だ。
買わなければ後で後悔するだろう。 -
520
そろそろ底打ちして 上げに転じてほしい
-
519
個人株主を増やす対策を自信を持って実施して下さい。
PER,利回り、PBRなどどの指標も割安です。
よくわからない投資家にPR,IRをどんどん発信すべきです。
過去の高値12600円もあり、富士通、NECと同様に再び
大相場期待しているところです。 -
517
日経ビジネスにIR発信力ランキングが出ている。
ファン株主獲得についての記事が出ている。
OKIは今こそ個人株主を増やすチャンスです。
幹事証券とも相談し個人株主を増やす努力を期待します。 -
特定の投稿に狙って50個以上のポチ押し。ストーカー?
今日は安穏祈ります沖電気がんばれ。 -
514
>>512
同感です!
いつもの「ボックス」圏内移動です
どこでストップするか? -
513
今日は酷い下げですね。持ち株の半分損切り処分しました。
-
511
落ちるの待っているが、なかなか落ちてこない
下で待っているよ -
510
なかなか調整での大きめの下げが来ないわ
来たら買うつもりでずっと見てるんだけどな -
509
人気なし!。
-
508
OKI、起きろ❗️
読み込みエラーが発生しました
再読み込み