
大崎電気工業(株)【6644】の掲示板 2021/08/26〜2024/01/11
-
705
>>631
8/1
613+40高値667
終値ベースで610突破だゼヨ
2024/3EPS 34.2円→PER 17.9倍
大幅高で新高値。午後2時ごろ、24年3月期の連結業績予想について、売上高を880億円から900億円(前期比0.8%増)へ、営業利益を28億円から36億円(同61.7%増)へ、純利益を10億円から16億円(同21.2%増)へ上方修正したことが好感されている。国内計測制御事業でスマートメーター事業の売り上げが期初予想を上回る見込みであることに加えて、製品構成の変動、製造原価低減の継続が見込まれることなどが要因。また、海外計測制御事業で円安による換算レートの見直しを行うことも寄与する。同時に発表した第1四半期(4~6月)決算は、売上高213億6700万円(前年同期比10.3%増)、営業利益11億6900万円(同2.2倍)、純利益7億6800万円(同63.7%減)だった。 -
714
>>631
8/2
641+28高値662
終値ベースで640突破だゼヨ -
745
>>631
9/15
705+54高値713
終値ベースで700突破だゼヨ -
966
>>631
11/21
684+63高値691
終値ベースで680突破だゼヨ
2024/3EPS 40.5円→PER 16.9倍
急伸。いちよし証券ではレーティングを「B」から「A」に、フェアバリューも700円から800円に引き上げた。国内スマートメーターが好調で会社側が通期予想を上方修正しているが、さらなる上振れ余地があるとみている。24年3月期営業利益は会社計画43億円に対して50億円、前期比2.2倍を予想。国内ソリューション事業や海外での上位系システムとのセット販売増加など、今後の成長期待も高いとみている。
4/27
562+19高値565
終値ベースで560突破だゼヨ
2023/3EPS 27.4円→PER 20.2倍
2023年04月27日14時00分
大崎電、前期経常を一転51%増益に上方修正
大崎電気工業 <6644> [東証P] が4月27日後場(14:00)に業績修正を発表。23年3月期の連結経常利益を従来予想の11億円→18億円(前の期は11.8億円)に63.6%上方修正し、一転して51.4%増益見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の7.5億円→14.5億円(前年同期は6.5億円)に93.1%増額し、増益率が14.3%増→2.2倍に拡大する計算になる。
投資の参考になりましたか?