掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
372(最新)
何とかプラス引け 週末のんびり過ごせて安息
PBR1倍割れは早期に解消願いたいものだ -
371
4000円みえそうですが、トランプが!日本の首相がみじめにみえてくるけど、国民を考えているのはどっちですかね。
-
370
big***** 買いたい 7月1日 15:41
小休止。むしろよく耐えてる。
-
368
台湾ドル高でここの業績が上がるのは嬉しいが、台湾旅行の滞在費が減るのが残念。まあ、株価上がるなら問題ないが。
-
367
big***** 強く買いたい 6月30日 10:29
じっくり、こってり。
-
365
祝!NT$が5.0000円タッチだがやキタ――(゚∀゚)――!!
台湾寺パワーの売上比率とか
各自勝手に会社見込Rateと比べればイイだがやキタ――(゚∀゚)――!! -
363
いつの間にか半導体銘柄から除外されたのか 忘れさられたようで淋しいかぎり
半導体銘柄一斉に売られると連動するのに
値上げしているときは置いてきぼり 情報開示積極的にしてもらいたいものだ -
362
big***** 買いたい 6月27日 15:30
ナイスフィニッシュ
-
361
big***** 買いたい 6月27日 15:04
我慢。じっくり、こってり。
-
360
あーこんなものかぁ。来週はまた上り調子になることを信じて待つことにします。
-
359
IRやる気出せ。他の半導体銘柄みんな上がってるぞ。
-
356
マイクロン向けにテスト受託サービスを展開している、という記述がありますが、事実ですか?
2018年にマイクロン向けテスト業務はマイクロンジャパンに譲渡したと、四季報に記述があります。
本当に今も行っていますか? -
355
米マイクロン・テクノロジーの6-8月の売り上げ高予想は、104億ー110億ドルと市場予想の約99億ドルを上回った。時間外取り引きで一時急騰。
マイクロン向けにテスト受託サービスを
展開するテラプロなどに注目したい。
(株式新聞) -
354
big***** 強く買いたい 6月26日 09:03
米マイクロン・テクノロジーが25日に発表した6−8月の売上高予想は104億−110億ドル(中央値で約1兆5500億円)と市場予想の平均(約99億ドル)を上回った。生成AI(人工知能)向けにDRAMの次世代品「HBM」などの需要が拡大するとみている。同社の株価は同日の米市場の時間外取引で一時急騰した。
きょう26日の東京市場では関連株のキオクシア<285A.T>をはじめ、アドバンテス<6857.T>、レーザーテク<6920.T>、スクリン<7735.T>、東エレク<8035.T>などの半導体製造・検査装置銘柄の反応が注目される。
また、マイクロン向けにテスト受託サービスを展開するテラプロ<6627.T>、特殊ガスを供給するJマテリアル<6055.T>、キオクシア向けに半導体設計ツールやテスターを展開するイノテック<9880.T>、プローブカード大手のマイクロニ<6871.T>、HBM用モールディング装置のTOWA<6315.T>などに注目したい。 -
353
ポロンさん こんばんはだがやキタ――(゚∀゚)――!!
なんかNT$が4.9を安定して推移している☞会社見込みよりスゲ~円安(現時点)
来月の6月のMonthly・8月14日の2Q発表がどうなるのか?
2Q決算で通期のEPS見込が発表となると思うが
その額の30%を配当で出すのかに注視している
※後工程のアドバン・マイクロニクスに比べるとスゲ~割安
なので向こうはデイのグルグル対象だがや -
352
big***** 強く買いたい 6月25日 10:47
急激じゃなくてもいい。
じっくり、こってり。 -
351
NASDAQも20.000ポイント復活目前!
NVDAもTSMも最高値圏に接近!
半導体株が盛り上がってきましたか!
次の駅は、四千駄ヶ谷だ! -
350
半導体関連 スポットが当たりはじめて来たか!w
これから時代は後…皇帝が勝利するw(o¥o)V
ガチョーン! -
349
big***** 買いたい 6月24日 15:04
ゆっくり、こってり😌
-
348
いい感じやん!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み