掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
94(最新)
DCの電池やらんかな
-
93
やっと上がりだしたね☺️楽しみ楽しみ😄😄😄🎊🙌
-
6月に入ってから「じり高」が継続いている。Slow &Steady 。
DC銘柄。電線株の次は受電設備でしょ。
PER12倍で上値余地は十分。
以上、シロウトの勝手読み。 -
そろそろ来るはずや
カモン ダイヘン
いい加減イライラしてきたぞ(^^) -
89
関西電力株価続伸 DC需要見込み「送電網に1500億円投資」
2025年7月2日
関西電はグループで変電所や送電線の新増設に1500億円超を投資する」と報じた。生成AI(人工知能)の普及をにらんでデータセンターの新増設ラッシュが続くなか、電力需要の急増に備える。将来的な業績拡大への期待から買いが先行している。 -
昨日の12:30頃の急落。
今日の9:30頃からの急騰。
デイトレ銘柄か? -
配当来ました。
株主なのでお礼の先は不明ですが、ありがとうございますw -
なんか人気ないな
いきなり負けちゃったけど持ち越したよ
週明けは頑張ってな‼️ -
買いました
お願いします -
84
bosuko 様子見 6月27日 04:40
期日明けまで我慢しますね👸
-
開示が出ています
コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2025/06/26 -
この会社、5月14日のニュースリリースから一か月以上もニュースがない。6月3日にIR情報としての「決算説明」があったのみだ。株主への配慮、期待に応えようとする姿勢がまったく感じられない。以前、私が持っていた株のIRニュースは「〇月〇日、〇億円の新規受注がありました」等の報告が毎週のようにあって、株主との一体感が感じられたものである。この会社、「IR」の専門部署がないのだろうか。
-
その目標株価8500円まで2340円もある。そもそも証券会社の「目標株価」って何なんだ。ハッキリ言えば、各社で何の根拠、ルールもなしに無責任な数値を掲げているだけではないか。東証や証券業協会が「少なくとも半年以内、20%以上の上昇」等のしっかりしたルールを設け、定期的に検証できるようなシステムにして貰いたい。我々も、そんなものに踊らされて高値掴みをしないよう注意すべきだろう。
-
ダイヘン <6622> みずほ 買い 9000→8500 6/13
-
昨年大きく上げたのも、DC絡みでしたね。
DCが本格化すれば、当然ここが買われるのは必然でしょう。 -
大型変圧器、全国で不足/DC急拡大、電力需要増招く
6/6(1面) 電気新聞
電力安定供給に欠かせない大型変圧器が、全国的に不足する異常事態が続いている。需給逼迫が継続すれば、データセンター(DC)の新増設などに起因する需要増加や、再生可能エネルギー電源拡大のボトルネックになりかねない。背景を探ると、複数の要因が絡み合う複雑な構図が見えてきた。 -
何故こんなに下がるの?
-
6000円で待ってたら反転しますか?
-
55
そうだよ、ここは大人の投資家が買う銘柄。ミーハーちゃんはあんまりいないよ。
>ここは毎日200円下がっているのに掲示板が異様に静か
>大人の掲示板ですね。気に入りました。
>8,000来るからちょっと買い増ししておきました。 -
ここは毎日200円下がっているのに掲示板が異様に静か
大人の掲示板ですね。気に入りました。
8,000来るからちょっと買い増ししておきました。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み