掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
880(最新)
日英伊による次期戦闘機開発を管理するGIGOが
7日に英国で開設。3年以内に試作機飛行させるとのこと。6月には開発担うエッジウイングも設立。なんか期待しちゃいます。 -
879
ひぃ😂たすけてぇ~😣僕を見捨てないでくださーい‼️
-
878
ジュンジュン 様子見 7月8日 12:38
相互関税の3週間の猶予は何を意味するか?
トランプも余りドラスチックに事を運べば株式市場や金融市場が荒れるし、さりとて弱腰ではTACOと言われる。
コレしかないだろうなー的落とし所で取り敢えず時間稼ぎ。裏ではトランプの取り巻きが日本に必死のお願いしてそーです(笑)。 -
877
nshさん、12000円まで鬼ホールドですか?
-
876
あ?言い忘れてたけど
自分普段は売り方やで爆笑
売り方の自分がロング
まぁそうゆー事やのぶ君爆笑 -
875
822***** 様子見 7月8日 10:52
業績がほぼ確実にアップしている企業の株にショート入れるのは、めっちゃタイミングを選ぶと思います。基本は上昇ですからねぇ。
シンフォテで、売りで利益取れる人は神業の持ち主だと思います。ボラ幅があって一見簡単そうに見えますが、難しいと思いますよー。
なので、現渡アリの空売りしかやるつもりはありません(笑)。 -
874
いいところまで来てますね。
上がると思う人、下がると思う人、2極化してるから、どちらかに大きく転びますね。 -
873
アカンです😱
でも大丈夫😊きっとみんな幸せになります❗
瞬間上げてみんな逃げたあと暴落コースですw -
872
これで関税戻ったら爆上げやで
のぶ君爆笑 -
871
すごいな😓強すぎる。。
-
870
すごいショートカバー
-
869
非常用発電機、電源車等災害時の電源確保には実績多数。高速道路や上下水道等の公共事業でも多くの実績があるので選ばれるでしょうね。
-
868
昨日、日経CNBCで国土強靭化銘柄の中に
シンフォニアが入っていました。
どうして、国土強靭化銘柄なんですか?
ご意見を聞かせてください🙇♀️
よろしくお願いします。 -
867
とりあえず関税は韓国と同じ25%。8月1日の実施開始まで3週間の猶予。ただし日本側の交渉アイテムはいづれも立法措置必要なため選挙後になるだろうとのベッセントさんの弁。どうしますか石破さん。
-
866
景気動向指数が、コロナ禍以降の悪化だと。
本当に今の状況で浮かれてる買い方は、
気をつけたほうがいい。 -
865
買い方が、何を言っても、暴落したら、顔面蒼白なのは、わかってるんだよね。
3月に暴落するって言って、楽観だった市場は、4月のショックで、売り行列作ってたじゃん笑 -
864
関税どうなるかは置いといて、ベッセント氏が日本は選挙があるからムニャムニャと言ったとかが気になる( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
防衛費増額してねとかの提案受けちゃうとかあるんですかね(´-`).。oO -
863
822***** 様子見 7月7日 16:00
10%のベースライン関税は長期的に継続されるでしょうね。減税のための財源ですから。
しかし、2階建て部分の税率については非関税障壁の撤廃やら、相手国による米からの輸入増などによって恒久的にはならない可能性が高いです。そのための脅しの税率増ですから(笑)。
明日、明後日くらいまではショック安で株価下落はやむを得ないと思います。以前にも書きましたが、ベースライン関税の10%くらいは為替の変動でいくらでも相殺できてしまう数値ですからね。
一応、トランプは期限が来たので書簡を送ると言ってますが、TACOと言われないためで、実施は8/1ってことですから受け取った国が米との再調整の猶予もあるということ。
形的にトランプは言ったことをやったと言えないと誰も言う事聞かなくなるでしょう(笑)。 -
862
安川は中国の依存度が大きすぎたためバチが当たったのだよ。BYDですら倒産必死の状況。EV関連の自動化がダメダメなんでしょう。
-
861
安川10%安。
これが世界に連鎖する、暴落の序章ですね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み