掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
86(最新)
822***** 様子見 7月19日 09:41
ついでに千竃さんの暁投資顧問のYouTubeの受け売りです(笑)。
日本の投資信託、投資銀行などで1.4兆円の売り。反して海外投資家は15週連続買い越しで先物、株で1兆円。株も不動産も買い占めてるんじゃないかと言ってますね。
このところ日経平均が4万円に戻してから足踏みしてるのは日本の機関投資家が売っていたからということなんですね。
海外投資家はアベノミクスの時は18週連続買い越しだったそうですから、今回はどうなるか。参院選終えて月曜日からの相場動向次第ではアベノミクス超えもあるかも知れません。 -
85
822***** 様子見 7月19日 09:10
M氏は有名人というか資産家というかネット上に保有銘柄のページがあって、エンシュウ58万株、日本精線18万株もシンフォニアとともに持ってるようです。
時価総額50億円超。シンフォニアが突出してますけど。 -
84
ふぅ😵💨耐えたぁ😆
月曜日多重事故にならないょうに祈りながら週末迎えます😎皆様お疲れ様でした❗ -
80
四季報見るとシンフォニアの株主の中に個人で52万株お持ちのかたがいらっしゃいますな。羨ましい限りです。
-
79
グリップ力のあるホルダー
いい響きです😊 -
78
くぅ😂いつかみんなイジリかえしてやるぅーマットケェヨー😎
-
77
あとは7月のFRB金利0.25%引き下げのサプライズがあるか?以前よりはかなり内部の意見分かれているみたい。パウ爺の突っ張りは如何に?
-
76
822***** 様子見 7月18日 10:04
まだ余裕がありそう。
いじられキャラですね(笑)。 -
75
だ、、だじけ、て、、😓風前の灯火がMAX燃えてます😵
-
74
822***** 様子見 7月18日 09:37
シンフォニアテクノロジー株は、個人はグリップ力のあるホルダーが中長期で持っていてあまり売り買いには出て来ないし、法人は高いところまで持ち上げてから徐々に売却という戦術を取ろうとしてるので過熱防止の売りはあっても、基本は持ち上げつつの買いではないかと思います。
何故か?直前に投稿した半導体のクリーン搬送装置(積層化半導体も含め)が本格的に事業の柱になり、業績に寄与し始めたらもの凄い営業利益率を叩き出すだろうことを見越してるんだと思います。その時、EPSは1,000円を超えているはずです。
一株配当は300円超。これで株価20,000円は楽勝。つまりは、現状の5桁いくか行かないかなんて言ってるのは短期で利益を出したい個人くらいで、株集めしてる法人にとっては安値なんじゃないかと(笑)。
私は決して「仕手集団」の回し者ではありませんが、冷静に考えるとそんなシナリオが見えてきます(笑)。 -
73
822***** 様子見 7月18日 09:26
今の世の中、半導体が入って無いものは無いっていうくらい半導体だらけ。一般人は意識してないだけ。例えばトイレの芳香剤、ドア開けて入るとセンサーが働いて「シュッ」と霧状の芳香剤が出ます。我が家では(笑)。これ、単純なセンサーではないことは使ってみると良く分かります(笑)。
自動車なんかは半導体の塊ですよ。昔は点火プラグがトランジスタイグニッションになったのがはしりでしょうけど、その後は燃料噴射装置をはじめとしてアリとあらゆるところに半導体が使われています。普通の車でも100個やそこらのCPUは入ってるんじゃないですかね。高級車になればその倍以上は入ってるでしょう。
そんな訳で、半導体は市況にサイクルあるかも知れませんが需要は永遠に伸び続ける製品です。よってシンフォニアは積層化半導体に対応する搬送装置も開発するらしいので益々業績は上がると思っています。 -
いえ〜い!
のぶ君すまんな爆笑 -
71
超大口機関が買いに走ってますな。
-
70
強い。。💦
-
69
昨日なTSMC Q2決算 前年同期比 1株当たり利益60.7%増、売上38.6%増。その前のASML決算で業績はよかったが26年の市況がよくわからんとの発表で短期的に調整入ったが希土類磁石とのバーターでNVDAの H20の対中輸出承認との報道もありやはり中長期的に上げ基調に変わりはありませんな。
-
68
822***** 様子見 7月18日 05:53
「閑散に売り無し」の格言は生きてますね。
-
67
743***** 様子見 7月17日 19:58
前場の動きもそうですが、早くもパターン化してきましたね。
毎度この流れというのもどうかと思うので、何かしら別の打開策はあった方が良いでしょう。
応援していますよ。 -
66
822***** 様子見 7月17日 17:05
暁投資顧問の千竈鉄平氏は今の様な株式相場について「ふわふわした展開」という表現をしていました。
確かにそんな感じです。結局、外国人とか機関投資家が本気にならないと相場は動いて行かないっていう事でしょう。
参院選挙が終わって来週に期待です。自民党が負けるのは織り込み済みでしょう。 -
窓を開けないこのジワジワ上がり、いいですね。こんな感じでまた新高値を追っていただきたいものです。8月の1Q決算では、数字がまたもや良すぎて窓を開けてしまわないか、それが唯一の(贅沢な)心配!
-
64
通りすがり 様子見 7月17日 15:00
なんちゃって国防株のつもりで持っていたらなんとか保ってしまった
読み込みエラーが発生しました
再読み込み