掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1006(最新)
年内 2000 来てください
皆さん、待っている
世界の三菱グループです -
現状、日本が唯一輸出できる防衛装備品が非殺傷かつ軍事重要性の高いレーダー機器関連ですから、フィリピンへの輸出実績から対中国外交を行うASEAN諸国への売り込みを政府と協力して強化してもらいたいですね。
武器輸出三原則で世界的に遅れを取っている国産防衛装備品の中でもレーダー素子の技術は日本がまだまだ通用する分野ですから。 -
この銘柄が2000に戻る日は来ますか?
-
防衛装備の利益率15%であげているのですか?
赤字になるので今までのせれなかった固定費のっけていいんですよね。 -
ここ財務いいんですね。土地の含み益もでかそうですし。
-
株価上昇日の引け数秒前に、必ず大口の売りがあり株価を数円下げてしまうのは、大手機関の悪どい手口でしょうか?
何としても上昇スパイラルに乗せたく無いという執念に近いものを感じてしまいます。 -
ニデック、ファナック、パナソニック辺りとの時価総額4兆円前後グループ内で立ち遅れてきた。
三菱電機だけ4兆円以下。
あまりグズグズやってると格差が固定化されてくるんだよな。
逆に富士フィルムや富士通との差が縮まりつつある。
電機セクターって半導体関係を中心に上がるときはスパンって上がる銘柄が多いんだけど、ここはなかなかそういう値動きをしてくれないよな(笑) -
5枚追加した🥰
-
何故今日マイナス😭
いい加減 爆上げ
よろしく頼む😀😀😀 -
そうしてもらいたいですよね〜
日本の防衛兵器のレーダー機器は三菱電機か東芝製ですから、この2社に何かあれば監視レーダーサイトやミサイル、航空機、対砲迫移動レーダー等が生産出来なくなりますから
今後、ドローン監視用レーダー探知機の需要も増えると思われますからこんなに安値圏で放置しといていい銘柄ではないと思います -
防衛部門を 高値で重工が買わないかな
-
今後の国内防衛産業強化のために、三菱重工が三菱電機を完全子会社化する方向でTOBしてくれないかなー
三菱自動車は別として、仮にも三菱グループの一員なのに電機の株価が弱過ぎると思います -
ここのパワー半導体、勘違いしている人いるな。
-
買った瞬間に逆行するなw
-
パワー半導体銘柄なので、近い将来上がるとは思うけど今日の弱さは何なのだろう?
割安といえばそうなのだけど、いつか3,000円とか行くのだろうか。。。
それとも2,200円位が天井なのだろうか。。。 -
買いまーす!
-
前回SQ前日に売り崩されて1900コール売り方大勝利したから
今回はその先回り売りだろうね -
電機セクター内でも上位の下落率。
さしたる理由もなく当たり前のように下がるけど、少しぐらいは頼もしいところも見せてくれよ(笑) -
三菱電機の不正品質やってたやつかー
あかんやつやー
こいつ
NGリスト、一枚かんでそうやなー -
知らなかった…ありがとうございます
読み込みエラーが発生しました
再読み込み