掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
553(最新)
三菱電機は早く車載部品事業から撤退するか、車載部品部門を民生から自衛隊車両向けの防衛事業に販売先転換を薦めるすべきですね。
車載部品部門を分社化したら官製品専門企業にした方が確実に儲けられそう。
パナソニックや日立も車載部品事業は利益率が低いらしく分社化切り離しを進めてます。
三菱電機(6503)の自動車機器事業は2022年度に8164億円を売り上げたが、462億円の営業赤字だった。
三菱電機も2024年4月に自動車機器事業を分社化すると発表した。分社化の対象となる事業の売上高は6218億円。カーナビなど一部事業からは撤退する。全社の収益性改善に向けたポートフォリオ改革の1つという位置づけだ。 -
552
少な過ぎ!!
いつ、また、品質不正のニュースが駆けめぐるリスク背負ってビビリながら投資してんのに!
少な過ぎ⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠ -
551
配当少ない❗️
-
550
権利日5枚だけ持ってたらしい🥰
-
三菱電機の日の出の始まり水平線は2300円…後は雲が掛かろうが雨が降ろうが嵐になろうが…買い戻すだけ!
-
548
配当ありがとうございます、冬のボーナス時期と相まってテンション⤴️ますね
-
547
bull_baron 強く売りたい 12月2日 03:46
ダウ上げってVIXショックに似てる🤯
-
546
しかし、また2100円超えはありますかね?
今度、難平する時は2000円割れまで待つ。 -
544
配当金きました?
-
543
風向きが変わった?
いい意味で -
542
月が変わればツキも風向きも変わる
-
540
割ってはやや戻しのショボいレンジ。
-
539
明日日鉄ちゃんの配当くるんで一枚現引きします☺️
-
538
三菱電機、24年に曲線のリニア搬送システム 装置小型化
三菱電機は2024年度中に生産現場で使う曲線型のリニア搬送システムを展開する。搬送システム上で生産物の加工などができるため加工台を必要とせず、装置の設置面積を減らせる。国内メーカーとして曲線型のリニア搬送システムを発売するのは初めてという。メンテナンスなどアフターサービスを強みとして、年間で300システムの販売を目指す。
29日から東京都内で開催している「2023国際ロボット展」に参考出展した。ロボットと組み合わせてリチウムイオン電池の生産ラインを再現した。生産物を載せるキャリアがそれぞれが独立して動くため速度や方向を個別に制御でき、高速運転ができる。電池や電子部品の組み立て、食品の2次包装などの活用を想定する。
人工知能(AI)で外観検査を行うソフトウエアも発売予定だ。電池のセルの汚れや傷など目視で確認していた外観検査の作業を自動化し、検査員の負担を減らす。
三菱電機は音声や遠隔でロボットを操作する技術なども展示した。ロボットを扱える人が現場にいなくても、立ち上げや緊急時の対応ができるようにする。同社のFAシステム事業本部の武原純二主管技師長は「海外の生産現場で立ち上げを行う際には遠隔対応が必要になってくる」と話した。 -
ん〜2300円が 遠い!
売買も難しい!ん〜 -
534
per16倍、pbr1.2倍だから株価的には2000円がちょうどいいのかも???上昇するには将来の利益期待が必要だな
-
532
やはり、この辺が限界だな〜
昔から -
529
まだ下がるの?
ほんと勘弁してよ·· -
528
色んなトコで揉めてんな!
ココの会社。。。 -
527
品質問題最悪⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
✊
読み込みエラーが発生しました
再読み込み