掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
貴重なご意見大変ありがたいのですがそんなことは聞いていません😭
-
1000
遅いよね。
2020年には4000円切ってた銘柄だし。
東日本の時も3000円位だったわけだ。
新ニーサ組の初心者ならトヨタとか中位銘柄を買った方が良いかと -
そろそろ分割しませんか?笑
-
998
株株 強く買いたい 2024年1月6日 06:52
円安でギャーギャー 円高で
ギャーギャー
また円安でギャーギャー
一体どっちやねん -
997
田中太郎 様子見 2024年1月5日 21:27
新ニーサで株に参入しまして100株ほどここの株を買ってみたのですがみなさんはいかほど保有していますか?
ご参考にしたいのですがよろしくお願いします。 -
3年前のSONYのように日立も15,000円までは行くと思いますよ😃。
-
現物は自分の財力だともうこれ以上買えない
長く続いたのsonyの10000~12000レンジ相場の様に
ココは10000切れば買いでだいぶ儲けさせてもらった
売りはカチあげで刈られるのが怖くて参入できていない -
991
今年はさらに買うからね。
-
990
情けない
-
989
能登半島大地震、日航機衝突事故と立て続けに起こり
龍年が暗い幕開けとなりました。
白くまくんの寄り付きが10390円。
びっくりしました。
10日間の新高値更新です。
明日から、ゆっくりじわじわと上がれば最高です! -
983
超長期投資で、たいへんな資産家になられたんですね。羨ましい(^_-)-☆
-
「辰🐉」年の日経平均の騰落率は27,8%だそうです✌️。
-
先日、NISAで200、特定で100購入しました。33年間も購入を続けてきた超長期の投資家です。来年は1300円程度まで上げて、5分割を期待しております。
-
日立株式ホルダーの皆様方、本年もお疲れ様でした。昨年年末の株価を思えば大変にありがたいことです。来年もより一層の株価上昇を期待して年越ししたいと思います。それでは良いお年をお迎えください。
-
当方は9000円割れで200株売ってしまった
買い戻しをおもうも とうとう 1万台で大納会
100株だけでも新NISAで買おうかな
ちょうど似た株価のセコムにしようか
思案のしどころw -
やはりここはオトナだな。安定感が違うわ。
-
伸びてる意味が、まったくわからん。
-
明日NISAで会いましょう
-
【TOP4】
今秋のあまたあるニュースリリースから日立が4件をピックアップしている
1.2023年12月7日
日立、全社AIトランスフォーメーションの推進強化に向け、
「Chief AI Transformation Officer」を新設
2.2023年11月13日
日立が、送配電システムズ合同会社から次期中央給電指令所システムを受注
3.2023年11月13日
日立レール、イタリアの鉄道運営会社トレニタリア社と
高速鉄道車両30編成の納入に関する契約を約1,400億円で締結
4.2023年10月27日
2024年3月期 第2四半期 連結決算の概要
2~4はいずれも今後につながるニュースで日立自身が期待している内容
で、No1.は別の意味で大きい
日立自身の革新を大きく宣言したように見える
従来 名のみのBPRから手段はあれど具体策のないDXへと社内改革がお題目に終わっていた
ここで、具体策をAIから得ようとする全社AIトランスフォーメーションに切り替わる
大きくピックアップして来たということは、すでに試行過程で手応えがあるということ
今後、随時経過報告が出て来よう -
世界の日立>加油!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み