掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
395(最新)
東海東京証券は21日付で、グローリー<6457.T>のレーティングについて中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に格上げした。目標株価を2940円から4550円に見直した。
-
392
情報ありがとうございます!
まだ、しばらくホールドします!! -
385
日系大手証券が8月14日、グローリー<6457>のレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は3,700円から4,400円に引き上げた。因みに前日(8月13日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリスト数4人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは3,185円(アナリスト数4人)となっている。
-
382
うむ 悪く無いのでは!
-
375
まさかプラ転するとは思わなんだ
-
374
この会社は元々3000以下、自社株買いで⤴上がっただけ、これから⤵一直線
-
372
買収したフルイドとアクレレックの売り上げって思ったより伸びてないね。伸びたとしてもちょっと規模小さいかな。減損にならないことを祈る。
-
371
大半は3000以下で買っているから春先まではホールドでいいんじゃない?
安値の今自社株買のタイミングだと思いますが…楽観過ぎますか? -
370
アメリカと関係ないところは当分上がる。
-
367
また上がるじゃろぅ〜
-
362
大本営発表で散々、前年特需だから下がるよと言っていたのに。
自社株買いまだ1/3くらいしか実行していないから無残な下げにはならんよ。 -
業績が全然グローリー✨️じゃない!
まぁ・・・しゃあないか -
360
地合い悪ければS安でも不思議じゃない
-
359
元から減益予想なの込みでも流石に悪いなって印象
本当に下半期急好転するのか? -
357
自社株買いで支えている限り株価は大丈夫。安心して買い進むべきかな それとも・・・・。
-
356
最高値ラインで決算待ち構えてるやんけw
-
355
なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ!連日の 年高!!!4000超えちゃってる!
-
353
この怖い出来高は何かが起きる予感。
-
352
なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ なんだ!再度 年高!!!
-
351
なんか関係会社は下期以降仕事少なくなると嘆いているそうな…
決算発表に注目ですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み