- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1000(最新)
花が助けて
-
kaiさん
私の分析は決算書をしっかり見ればわかる事でたいした事ありませ。
ところで今期の業績は会社が発表しているよりかなり大きくなりそうな気がします。
当初予想は上半期より下半期の方が良くなるとしていました。前年度の実績も同様です。
要は右肩上がりの業績が続いているって事。
通期の業績予想は上半期から想定すると抑えているようです。
仮に上半期と同等だとすれば、一株利益は
361.64×2=723.28円
50%配当なので通期配当は360円になります。
国内利益率は資材価格上昇分は製品価格に反映されアップしており、海外も同様です。
業績アップはあっても低下の可能性は低いように思います。
期待して次の決算発表を待ちましょう。 -
今日も良いチャート。
-
1982年の過去最高益更新できそう。
そうなったら42期ぶりの最高益更新と株たんに書かれるから注目されそう。 -
ローラー売れてんだな
-
この増配はなんだぁ😊
長期保有してむくわれた、感謝。 -
増配ありがとうございますm(_ _)m
-
分割希望!
-
990
いい会社だ。こういう会社に入りたい。
-
988
祝!
寄り成りで追加しました。 -
ストップ高見たい
-
ついに6千円突破!
上場来高値 6300円超え近し! -
前回1Q決算経常利益前年比34.1%、上期進捗率55.4%で、翌日、大暴落、
PTSはわずか、200株の取引、建機は軒並み下がる。ただ、大増配で、上がるか?
取引量が少ないので注意ですね。 -
私も全くの素人です。
でも興味ある会社は日経会社情報でよく調べています。
酒井重工はあるきっかけで出会えて良かったです。
この会社はもっと大きく成長すると思っています。
道路工事専門機械製造とリース会社で、経験工学に基づいて地道に経営活動を行っています。
社長は創業家の息子で、今後成長が期待出来るインドネシアや米国に関連子会社を設立しています。
これからも高配当を貰いながら長期保有するつもりです。 -
素人なんで、いつも解説ありがたく見てます。明日はストップ高か、ちょい上げか?楽しみに見守ります!
-
981
PTS凄い😳
-
2Q決算
今回発表された決算は過去最高とも言える好決算であった。
通期予想は、売上高は前回発表とほぼ同じであるが経常利益・営業利益共に33億円と10%以上上方修正し且つ、売上高利益率はほぼ10%の予想。(前回8~9%)
上半期進捗率は経常利益で約64%達成した。
地域別利益は、国内6.3億円と前期から2.15億円プラスとなり利益率3.4→5.1%上昇。米国やインドネシアの利益も上昇している。いずれも売上高利益率10以上で特にインドネシアは地域別トップで絶好調を続けている。中国も1億円余りの利益を出している。
年間配当270円に上方修正しているが、上期の状況から考え通期では300円達成は十分可能性あるように考えられる。
これだけの配当を行っても経営体質は万全で自己資本比率は62%に上昇している。
明日から株式市場はどの様な反応するか楽しみだ。
皆様、期待しましょう! -
好決算おめでとうございます👏
持ってる小松、日立、竹内が好決算だけど暴落し心が折れてましたが持っててよかった😂
下期は前年比で減とのことですが、きっと本決算で上振れするかもですね。絶対売らない!! -
予想以上の好決算のようですね。
今晩じっくり決算書見て僭越ですが評価してみたく思います。
年間配当300円も視野に入ってきた感がします。
取り敢えずホルダーの皆様おめでとうございます。 -
建機で一人勝ちだね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み