掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
384(最新)
MBOまだぁー??
-
383
四季報の
BPSが3523だし
現状
PER19.9倍
PBR0.61倍
なので現状株価が適正株価だと思います。 -
382
株太郎 買いたい 9月11日 07:14
一旦損切りして 再スタート
-
381
令和8年度の国交省の予算概算要求にある道路関係予算は6兆円規模になるようで、令和7年の5兆円から20%程度増えるようです。防災・減災・国土強靭化の方針に加え、予防保全型メンテナンスへの転換、DX化といったテーマも含まれてくるようです。今年度は国内はパッとしませんでしたが、来年度は道路関連投資は明るそうな感じはありますね。
-
380
決算書をよく見る、これが一番!
それと内外需要と政策だろう
当方8月8日投稿をみて欲しい。
現在すべて処分。
下水道にも関連、国策銘柄でもあり大きく下げれば再参入の予定。
自己資本高く高配当銘柄として魅力。 -
379
( T_T)\(^-^ )
-
378
センスでしょうね。
-
377
hig***** 売りたい 9月5日 09:23
分割後の値段で3500で購入したんだが。
なぜこんなどてっぺんで買ってしまったのか…。
何がいけなかったか、調査が足りなかったのか、
アドバイス求む。
当時何を見てどう判断すれば回避できた? -
376
当たり前に道路があることに感謝
-
375
株は安い時に買って待てばよい!
高値に夢中で飛び乗るとケガするぞ~!
三菱重工も計器も伊勢も今さら飛び付く人がいるからなあ~! -
374
あの銘柄ダヨーン!順番に来るよ。大丈夫ダアン!
-
373
この手の景気循環系の銘柄はまあ、時期が来ればあがってくる。一喜一憂しないことね。だって道路は必要でローラーも必要だからね
-
372
本年度は中期計画の最終年度。
計画未達は確実な状況だが、自社株買いの大半残している。
最大20億円の内、未実施分は約16億円ある。
状況次第では更に増やす可能性があるのでは!?
資産は十分あることから状況次第では株価対策実施するとみている。
しっかりしてくれ酒井重工!! -
371
アジアの売り上げが底入れ明確になったのと、下期偏重であることを考慮したら思ったほどひどくなかった、とかですかね。。。さすがに上昇は予想外ですが。
まあさすがに来年はよくなる確率が上がっていると思いますので、9末配当もらいながら応援(放置)したいと思います。 -
370
いや~この決算で株価が下がらないのはあり得ないと思うんだけど
みんな場中の発表に気づかなかったとかじゃないの? -
369
予想以上によくない!
国内が赤字とは驚きだ。
上期は期待できない。
下半期は国土強靭化対策として上下水道工事が進むことによる舗装工事需要によりここの機械需要が高まる事に期待したい。
株価冴えないだろうが大きく下げれば追加したい。 -
367
業績の悪さは十分に織り込みでした
-
366
これはまたひどい決算だな
-
365
山梨旅行中、何ヶ所も道路工事で活躍している酒井のローラーを見ました。
頑張れー -
362
インドネシアにも生産拠点があるのは良いですね。トランプ関税もインドネシアは上手にかわしたし。期待
読み込みエラーが発生しました
再読み込み