ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本エアーテック(株)【6291】の掲示板 2020/05/19〜2020/05/20

>>1102

私も素人ですよ笑 ただ購入してあまりに不安になるのは身体によろしくないかと、気にならない程度の金額にするか
ある程度打たれ強くなる必要があるかと思います。

私の根拠は前回のSARSの時にパテーションの売上が5倍になった(利益は不明)
その時から陰圧に本格的に参入した。
今回の市場の伸び具合は、掲示板で書かれている事から色々想像次第かなと。
とにかく補助金絡みになると利益率が
かなり伸びると思ってます。売上だけ
伸びても仕方ないですし…
それから、深紫外線の話が出てますが
此方にも期待はしてます。両方使えるとより安心ですがエアテックの業績には不安材料かなと思ってます。まだ証明されきってないのとウシオの方は費用も不明なのでなんとも言えないですが。

私は絶対ホールドとは考えてません。
とにかく第2期の決算短信次第と考えております。株は売り時が難しいですね笑

お孫さんと穏やかな日々を過ごされてる
間に株価が上がっていきますように