掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
619(最新)
イイネ
-
618
配当金ゴチ
-
616
シティ関連が減らしたから株価は下げられたのだろう
もともと小田原さんより株価は高かったのでそのうち逆転するよ
小田原さんは下げてほしくないけど -
615
理由があるから売られてる。その理由がわからん。
-
614
top***** 強く買いたい 6月26日 15:03
売られる理由は無い
数少ないおみやのある銘柄
お姉さんやおばさんが総会に多い
何か夢ある話ししとったで
現物で漬けとけばそのうち良いことあるやろ -
613
ナンピン ーーー
ITTOKU?? -
611
ryo***** 売りたい 6月20日 09:24
買っとけ買っとけ
-
610
昨日のゼンモじゃん
-
609
今日の上げは四季報上げ?
物言う株主は保有割合減らしているみたいだけど、来季に向けて業績良さそうなのでゆっくり上がればいい -
608
top***** 強く買いたい 6月18日 04:33
ナンピンでも何でもして拾いまくれ
そのうち良いことがあるだろう -
605
top***** 強く買いたい 6月11日 09:42
人気のない株を集める手法でもあるんだろう
AIに任せとけば何でもできる -
604
半導体生産ラインもここならいけると思うんだけどやらんのか?
-
603
パクチー特盛 強く買いたい 6月6日 15:34
1750以下で、1000株ちょい打診
小田原とともにTSLA下げで売られたところかな?!
こういう時に買い込んでいかないと、上がり始めたら買いにくくなる過疎銘柄(笑) -
601
何でこんな下げてんだ?
-
600
先読み作戦指令室=NITTOK:順調に収益拡大の見通しも株価は19年以来の安値圏
NITTOKU<6145.T>の株価は5月21日に1736円まで下げてから底入れしたものの、依然として2019年以来の安値圏にある。順調に収益が拡大する見通しのなか、PBR(株価純資産倍率)は0.8倍台と割高感もない。
コイル用自動巻線機最大手だが、非接触ICタグ・カードも展開。26年3月期の連結売上高は380億円(前期比14.2%増)とピーク更新、営業利益は22億8000万円(同2倍)と大幅増益の見通しだ。
今期の展望については、即戦力となる人材の確保を目的とした「サテライト戦略」のほか、シナジー効果によるビジネス・業容の拡大を企図した「M&A戦略」や競争力・マーケットプレゼンスのさらなる向上を図る「ブラックオーシャン戦術」、半導体業界向け高精度ダイボンダーや電池業界向け捲回機等の戦略商品ラインナップの拡充などを推進。国内においては25年3月に第一実業<8059.T>との業務提携に係る基本合意書を締結し、今後は電池製造や自動車・自動車関連部品製造、グローバルエリア戦略の分野において戦略的パートナーシップを構築する計画。海外においては25年3月にベトナム現地法人のダナン支店を開設し、ベトナム中部におけるユーザー向けサービスの向上、営業活動の拡大、活性化を図る方針としている。
配当は中間期21円(前年同期21円)、期末21円(同21円)の計画だが、5月9日に連結配当性向を30%以上から40%以上に引き上げると発表。業績推移によっては増配が続くとの期待が高まりそう。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:ウエルスアドバイザー社 (2025-06-05 09:30) -
599
買いのアルゴも出てきたからじんわり上がっていくかな
-
596
トップから新人社員までみんな天狗
横柄な人ばっかり
この会社コンプライアンスにも問題あり -
595
業績が不安定な中でちゃっかり役員報酬上げて、毎回甘々根拠で強気の業績予想立てて後から下方修正。顧客も景気の先行きが悪化すれば先ず投資予算を絞るし、長期化した案件が必ずしも目論見通りの売上に繋がるとは限らない。
配当上げてダメージ抑える子供騙しのテクも、市場には通用しませんよ。 -
594
営業がウィークな企業は取り残されていきます。加えてトップが力量不足とあっては、先に明るい見通しを立てるのは困難です。いつ幾らで損切りするか難しいですね。みなさんの意見を聞かせてください
-
593
しばらく見なかったがなんたる有様
読み込みエラーが発生しました
再読み込み