掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
658(最新)
配当権利
プライドを削って調達した100億
ニデックの混乱
3Dマシンによるロボット制作とソフトバンク
年末には1200円狙う位置にくる -
657
ここ値動き割るかごわすので
おいどん
暫くニデックで遊びもす
アドバンテストも値動き良かごわす
ぷっ!(´ε` ) -
656
エヌヴィデアは関係ないので戻らない。
-
655
タカ派の妖怪高市ばぁ~さんの
発言問題が収束するまで
手出しはできもはん
配当欲しいが。。。
ぷっ!(´ε` ) -
654
【エヌビディア3Q決算 売上高・最終利益とも四半期として過去最高】
【サンフランシスコ=小林泰裕】米半導体大手エヌビディアが19日発表した2025年8~10月期決算は、売上高が前年同期比62%増の570億600万ドル(約8・9兆円)、最終利益は65%増の319億1000万ドル(約5兆円)だった。AI(人工知能)向け半導体の需要が好調で、売上高・最終利益とも四半期として過去最高となった。
売上高と利益は市場予想も上回った。合わせて発表した25年11~26年1月期の業績予想は、売上高が前年同期比65%増の650億ドルに達する見通しだ。
ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)は19日、「(新型半導体の)ブラックウェルの売り上げは桁外れだ。AIのエコシステムは急速に拡大している」との声明を公表した。
★3Q 単独(8月~10月) 売上 8.9兆円(+62%) 純益 5兆円(+65%)
4Q 単独予想 (11月~1月) 売上 10.0兆円(+65%)
世界1企業の益率は、凄まじいな。
売上・純益率=5兆円÷8.9兆円=「56%」
※※ソディックの営業益率5.5% 純益率3.7%です。
ソディックには、大胆な社内変革が必要な気がしてきた。 -
651
駄目だこりゃ
-
648
ぷっ
-
647
高市発言の影響
多すぎでごわす
ぷっ!(´ε` ) -
645
中国関連とみなされていますね
-
644
★同じ中国主力で、なぜこうも「益率」が違うのか?
・ツガミ(6101) 株価2740 PER10.2 配当72円 1株益269円
売上 1150億
営業益 270億(売上・営業益率23.5%)
純益 125億(売上・純益率 11.0%)
・ソディック(6143) 株価955 PER16.8 配当30円 1株益57円
売上 774億
営業益 43億(売上・営業益率 5.5%)
純益 29億(売上・純益率 3.7%)
★ソディックの益率は、同業ツガミ比較で、
営業益率は1/4の23%、純益率では1/3の33%である。
営業益が改善されたと言っても、益率はツガミの1/4。。
ひとめ、
営業益率は、せめてツガミの半分「10%」を目指したいものだ。
連結従業員数 ツガミ3433名 ソディック3294名 -
643
おもいのほか押しませんねえ。確かに来週は1000台ですね。
-
641
強い!
この状況で!
本物です!
ものづくりには良い機械は必須です。 -
639
出来高が多くないので、ジワジワ上がりが続くと思います。
-
638
明日は、1000円到達の可能性あり。😄
-
637
相場を作ろうとしているように見えますね。明日は反落して買い場を提供してくれるでしょう。
-
636
PBR、0.58倍、利回り、3%、メーカーではまずない、変なパトロンが消えれば2000円!
-
635
強い動き。いずれ1000台に乗せてくる。
-
633
第3四半期決算短信の内容は申し分ないと思うけど何故株価下落したのだろうか?
-
632
自力はあるので、またジワジワ上がってくると思います。
-
631
dd8*****
強く買いたい
11月11日 17:16
大引けの買いが大きいな😌
まあ光コネクタ加工は絶好調なんで、心配無いかな❕
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
elr*****
史上最強のトレーダー・セゴドン
hon*****
ザビエル
zib*****
大関
タイミングが全て
ドラえもん
4ae*****