掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
219(最新)
誰も居ない、仕込みチャンスかな?
-
218
強い上向きのウネリが出て来ましたねー!
-
217
当社株券等の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)における独立委員会委員の一部変更に関するお知らせ
が出ています -
216
買ってほっとくかなー
-
215
500円超えても不思議じゃない。
-
214
まずは目先、220円を越えると良いがな!慌てんでも良いしいいい!潜在力は高いからな!
-
213
政治論ですわ
-
212
年寄りに金貸すのと同じですわ
-
211
大丈夫だから!拾っているから!
>今日、200円で損切りしました😢
>高齢者なんで何年も続ける事は出来ないという判断です!
>
>そのうち又、吹き上がる時もあると思いますので
>ホルダーの皆さんは頑張ってくださいね!
>今後も応援しています -
210
今日、200円で損切りしました😢
高齢者なんで何年も続ける事は出来ないという判断です!
そのうち又、吹き上がる時もあると思いますので
ホルダーの皆さんは頑張ってくださいね!
今後も応援しています -
209
営業利益が改善しているのは良い傾向でしょう。継続保有、待ちの姿勢で臨めば、いずれ割安な株価も是正されていくものと信じている。金曜日の決算発表直後に売られたのはノイズみたいなものと捉えれば良い。長期保有組には関係なし、将来的には必ずや好業績増配という形で投資家には報いて欲しい。
-
208
営業利益が大幅改善したのに、経常利益が減少している理由の説明が全然書いてないね
-
207
営業利益が大幅改善したのに通期予想をなぜ上方修正しないのかな?
-
206
eee 強く買いたい 8月10日 10:42
確かにこの株価で放置されていると思えない指標か!? やはり350を抜き去る流れになるのだろうと思えてならない今日この頃、、、
-
205
8月8日無事に決算終わりましたね。。
モリテック スチールの2026年3月期第1四半期は、売上高が減少する中で営業利益が大幅に改善しました。自動車業界向け需要の低迷が続く厳しい環境下で、コスト削減努力が奏功しています。通期予想は据え置かれており、今後の業績回復に期待が持たれます。
2026年3月期の通期連結業績予想は、売上高490億円(前期比3.0%減)、営業利益5億1,000万円(同28.6%増)、経常利益6億5,000万円(同101.5%増)、親会社株主に帰属する当期純利益4億3,000万円(同30.6%増)を見込んでいます。第1四半期の実績を踏まえても、この予想は変更されていません。
8日198円や200円で、売った人かわいそう。
12日から上がるような気がすします。
1株資産638円
1株利益19円
配当金は、少し安いですが4円です。
来週は、株価の水準訂正がおきるとおもいます。 -
203
この会社の決算短信を数年見ているが、コロナの影響、中国景気低迷、資材及び物流原価高騰、人件費高騰、為替差損などネガティブワード連発では、これを見ている株主は幻滅するよな。今週の決算ではどんなワードが出るか楽しみだ。
-
202
eee 強く買いたい 8月4日 12:06
あれ!!?2円で良いの?200円と行きたいね!
-
201
5985,東S
サンコールよく上がりました。
つぎは、5986のモリテックかな?
毎日、2円ぐらいあがってほしいです。
期待しております。 -
200
年初来高値おめでとうございます
-
199
そうですね!これからが始まりだと思ってますう!目標値はまだまだ先ですね!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み