掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
421(最新)
the***** 強く買いたい 9月16日 08:48
サンコール 中期経営計画2027
• 通信関連(光通信コネクタ、光通信アダプタ)の事業規模拡大
∎ 通信関連事業(光通信コネクタ、光通信アダプタ)
✓ 主にデータセンター向けの製品展開を推進。加えてテレコム、
ワイヤレス市場への展開強化
✓ 自社独自設計により、顧客ニーズを反映した豊富なライン
ナップを展開
データセンター建設は、止まる気配がない。
↓
エヌビディア、コアウィーブと63億ドルのクラウド契約-AI普及後押し
2025.09.16 04:47 ブルームバーグ
人工知能(AI)向けクラウドサービスを手がける米コアウィーブは15日、株主であるエヌビディアが同社から63億ドル(約9300億円)相当のクラウドサービスを購入することで合意したと明らかにした。 -
420
さぁ!(やっと)ゥんこー!(できる)ルンルン♪(サンコール)
-
418
君のせいで誰も書き込まなくなったw
罰として便所掃除してください!(サンポールで) -
415
とりあえず持ち株の3個を売った(300株)
サンコールだけに3個売るのだ -
414
来月は株価2倍になるよ。
-
413
データセンター絡みで、今朝も材料出ている。
サンコールは、まずは1200円へ。年内に1800円でしょう。
1000円割れ銘柄で、業績がつけば、2000円前後まではまず騰がります。
OpenAIとエヌビディア、数十億ドル規模の英データセンター計画発表へ
Blooberg 2025年9月12日 9:18 JST
対話型人工知能(AI)のChatGPTを展開する米OpenAIと、AI半導体で世界をリードする米エヌビディアのトップは来週、トランプ米大統領の訪英に合わせ、英国における数十億ドル規模のデータセンター投資を発表する見通しだ。事情に詳しい関係者が明らかにした。
両社はロンドンを拠点とするデータセンター事業者Nスケール・グローバル・ホールディングスと共同でプロジェクトを進めている。非公開情報だとして関係者が匿名を条件に語った。
関係者によれば、OpenAIはこの計画の一環として数十億ドル規模の投資を予定しているという。トランプ氏の訪英を機に、幅広い業種の米企業、英国で数百億ドル規模の投資を発表する方向だと関係者は述べている。 -
412
買っとけば引けで上がるでしょう
-
411
今日もこのパターン。975まで上げるのかと思ったら。
-
410
売り枯れてるからじゃんじゃん上がるね
-
408
> (^q^) 窓を多少は埋めないとね
ハンネってギャグじゃなかったんですねw
納得ww -
407
未だに値を保ってて凄い
-
ここの操縦士は潔癖症やのー
-
(^q^) 窓を多少は埋めないとね
-
403
前場の高値からの安値で、それまでの高値組の利確&損切りで需給よくなったかな?
-
宝なんとか大丈夫か?w
下手すぎやろw -
401
日経400円も上げてるのにここは3%も下げてる。楽しくないね。
-
399
800円台は安心感あるよね
-
398
株価はいかれた売り専門の株屋が支配してるから弱小個人投資家は無抵抗だ。
-
当日の動き読めんよなw
信用買いなんて振り回されるだけやで -
396
まだレンジか。。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み