掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
264(最新)
追伸・・国政選挙結果をある程度を見通せないようでは、日経225はもちろんですが、個別株とくに国防関連株の株価も見通せませんなぁ〜👀
-
263
今度の参議院議員選挙は、自民党・公明党・維新が大敗するから、三菱マテリアルには間違いなくプラスでしょ?🤗
日本製鋼所や太平洋戦争時に二式大艇を作っていた某明和なんとかの株価が上がるのは当たり前として(自分はこの二銘柄を現在買い持ち・売り持ちしていませんので利害関係はありません。今後は買いで入るかもしれませんが👀・・ちと遅いが・・😅)、日本ファーストの参政党が今回、選挙区・全国比例区で10議席取る可能性があるので、武器製造会社(三菱重工などを含めた)の株だけではなく、武器製造に不可欠な原材料株供給のこちらにもお鉢がまわると予想しています👀🤗
日本ファーストは、コメ🌾などに代表される食料安保や、厚生年金を他の国民年金に流用しようとする国家的詐欺・消費税減税だけではないですよね?👀🤗
外国人がたくさん買いませんように・・🙏
現時点では、配当金がたくさん出る予想なので、我が国・日本国内から外国に配当金が流出されてもかなわないのでね・・✊🙏✊
国内での大株主・個人株主を求む‼️🙏
フジテレビみたいに、外国人持ち株比率の規制対象になればいいのになぁ〜🙏🙏🙏安保対象で・・👀😤 -
260
追伸・・掲示板を全て信じているわけではありません。
メタプラネットの掲示板見ていても買いたい弱気コメント、売りたい強気コメントは、たくさん見ましたので・・🤗 -
259
>値上がり期待はあまりできないと思います。
>他の銘柄の方が妙味があると思いますが、
>それでも銀行に預金したつもりで2〜3年放置しておく程度の気持ならいいんではないですか。
配当金100円が、今後も出続けるかどうか?は、わかりません。
安全そうな会社で、こちらよりも配当利回りのいい株も、たくさんあるでしょうし・・👀
ま、値下がりしたら配当利回りが上がりますから、その辺は判断がわかれますね〜👀
株価が直近の終値から半値になれば、配当利回りはちょうど2倍になります。が、すでに既存の株主には関係ない事でして・・👀
配当利回りうんぬんは言い訳でしかない👀
石破茂と同じ・・
石破茂・・令和7年度からコメ🌾を増産します✊
国民民主の玉木代表・・今年は田植えは終わってますが・・🤣
石破・・わけわからんすり替え言い訳に終始・・😡
自分を納得させる言い訳ね・・利回りうんぬんは・・👀
配当利回り狙うなら、こちらではないハズ👀
利回りうんぬん言い出すようなコメント・損切りうんぬんコメントが出るようだと、呪縛霊みたいな感じがするので、それだけ今でもつかまっている人が多いと言う事。
少し上がれば売り少し上がれば売り・・パターンかもね・・👀
トントン撤退もアリかな〜・・👀
あと、ジェフリーズが目標株価を引き下げたんですね・・👀 -
255
10年放置しました
2016年に購入
もう堪忍袋の緒が切れました
うります、損切り -
254
1歩進んで3歩下がるとかはやめてよね
-
253
値上がり期待はあまりできないと思います。
他の銘柄の方が妙味があると思いますが、
それでも銀行に預金したつもりで2〜3年放置しておく程度の気持ならいいんではないですか。 -
252
ここは配当もらうとこなので派手に動かなくてよいよ
-
251
dce***** 買いたい 7月4日 15:08
ニーサ枠で買い足しました。
気長に上昇待ちます。
長い付き合いになるかと -
249
買い足そうか迷う。
-
248
4000円でお待ちしておりますけど、寄り道はほどほどにしなはれや~
-
247
何処まで下がるのだ
-
245
買えば下げる、いつものパターンだ、今まで日本株は上げ過ぎだった!
-
244
空売り、大成功・・・・・
もっともっと、空売り入れてね。 -
243
一服🚬👀
-
242
>ここは、沖ノ鳥島関連です。
いであ・三井海洋も関連です👀
マテリアルは待てリアル😅🙏です。
時間はかかりますが、会社本体は悪くありません👍 -
240
カラ売りは、無視🐝👀😊
-
238
ここは、沖ノ鳥島関連です。
-
237
東京市場全体の動き・・
すでに石破茂の退陣を織り込みに来ています。
今回7回目の訪米で、先方のベッセント財務長官と会えずに帰国しました。
ラトニック商務長官と会談後に、『理解が深まった』と赤沢は発言🤣
成果はゼロ🤣
トランプ政権は、参議院選挙後の新政権としか交渉する気はないと思います。
だからこその日本株高・ニューヨークダウ高‼️と、スバル・マツダの株価は持ち合い状態がそれを物語る👀スバル・マツダはアメリカ向けの日本国内からの対米輸出比率が高いので本来なら暴落してるハズ👀
関税の副作用は、船でアメリカに荷物が届く到着日から逆算すると、今年の10月末日ぐらいまでに関税交渉を解決しないといけない筈👀
週刊新潮・デジタル新潮ならいざ知らず、日経新聞がフェンタミルをスクープできるわけないので、日本版のペンタゴンペーパーズでしょ?🤣
アメリカ政府は、参議院選挙後の連立政権としか本気で交渉する気はありませんよ👀
どこのYouTube・エックス・フェイスブックを見ても、名古屋のフェンタミルを日本版のペンタゴンペーパーズとはコメントされていない筈👀😤
結論‼️参議院選挙後の連立政権がどうなるか?を、見極めつつの投資行動(カラ売り含む)を心がけましょう👀🤗
自分は三菱マテリアルの買い方です👍
楽しみにしております😊👍 -
234
銅銘柄
半導体シリコンウエハー銘柄
ペロブスカイト銘柄
資源リサイクル銘柄
中計フェーズ2より更なる還元あるかもよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み