掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
727(最新)
含み益が素晴らしくなっていたのでそりゃそうだって思った。
JFE保有してる人はKOBELCOか日鉄も保有してるよね。 -
ゴールデンクロース
-
725
なんか知らんけどいい感じだな😆
-
724
キャッツアイ 強く買いたい 7月11日 11:14
JFEは品質で勝負トランプが関税を操作したって負けはしない俺JFEの職員だった、株価が上がっても下がっても買い買いだぜ!
-
723
来たかもね
お待たさせぇ〜、なんてね -
722
そろそろ1800以上で終わって欲しいぞ
-
721
>1815辺りで空売りが安泰かな
超える材料がないから安泰すぎるなぁ〜 -
720
毎日同じ動きですね
-
719
はよ2000
-
718
久々に強い
-
717
鉄鋼強いですけど漏れてますか?
-
716
為替146.2円
日本国債 10年利回り1.49%
日本国債 30年利回り3.06%
米国債券 2年利回り3.87%
米国債券 10年利回り4.35%
ICE ブレント原油先物 68.8ドル
鉄鋼指数★674.1
前日終値、1772.5円 < JFEH >
前日終値、1972.5円 < MUFJ >
株価は1600円台から移行して、1700円台〜1800円でのこう着状態が続いていますが、この辺りで、また新たなボックスができるのかなと個人的には思っています。
動くのは、やはり実績が伴う業績待ち。
私はそれに期待しています。 -
715
【避難は早めに】
災害時、特に高齢者は逃げ遅れがち
日銀6月景況感で鉄鋼が大幅改善
1Q不安解消と鉄鋼各社、株価上昇
が、全体は改善でも個々の事情はばらばら
原料値下がりは鉄鉱石よりスクラップが大きく、電炉各社が優位
高炉では得意先の自動車企業に明暗が、、
輸出先でもアジアの落ち込みが目立つ
更にアジアの自動車KD生産落ち込みもJFE関連が大きい
各自で研究して下さい -
714
様子見の銘柄か?
-
713
[Delayed]Corporate Governance Report
が出ていますね -
711
これがETFの売り圧力?
-
710
急に1600台から上がったから、1800台突入はまだまだ先で、暫くは1700台を愉しむ気でしようね。たまに1800タッチしてはヌカ喜びさせるんでしょうよ(笑)
1650割れば買い場だね -
709
ゴールデンクロース
-
708
2dd***** 強く売りたい 7月10日 10:49
昨日の上げなんなん?
-
707
アノニムさん、xuu*****さん、明治ホールディングスさん、ご返信ありがとうございます。
こちらの掲示板を拝読し、さすがJFEの株主の皆様は優しくスマートな紳士が多いと思いました。
でも一番のイケメンは、いかつい男気あふれる高炉ボーボーのJFEさんですね!
がんばって!JFE!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み