投稿一覧に戻る 東海カーボン(株)【5301】の掲示板 2024/08/07〜2024/10/22 569 fodo2 2024年9月18日 15:59 過去のチャートも大事ですが、社長の人なりも気になるところです。 現社長は東海カーボンの業績が低迷していた2015年に就任しています。 翌年の2016年には抜本的な構造改革の断行そして2017年から海外M&Aを断行し事業規模の拡大と同時に長期低迷からの変革を成し遂げた。 「社長の器の大きさは会社の成長を左右する」と言われていますが、その意味では正に器の大きい社長だと思います。 その社長が、次のような事を述べています。 黒鉛電極事業とS&L事業は覚悟を決めて構造改革を断行する。 厳しい状況にある黒鉛電極及びS&L事業を含め、主力事業で安定的に収益を上げられる体制の構築を目指す。 よく見かける決意文のようですが、この社長の言葉なので重みの違いを感じます。 人それぞれ受け止め方は異なると思いますが、私はこの言葉にベット(bet)しました。 それにしても、2017年から2018年にかけてのチャートは惚れ惚れしますね! そう思う26 そう思わない11 開く お気に入りユーザーに登録する 無視ユーザーに登録する 違反報告する 証券取引等監視委員会に情報提供する ツイート 投稿一覧に戻る
fodo2 2024年9月18日 15:59
過去のチャートも大事ですが、社長の人なりも気になるところです。
現社長は東海カーボンの業績が低迷していた2015年に就任しています。
翌年の2016年には抜本的な構造改革の断行そして2017年から海外M&Aを断行し事業規模の拡大と同時に長期低迷からの変革を成し遂げた。
「社長の器の大きさは会社の成長を左右する」と言われていますが、その意味では正に器の大きい社長だと思います。
その社長が、次のような事を述べています。
黒鉛電極事業とS&L事業は覚悟を決めて構造改革を断行する。
厳しい状況にある黒鉛電極及びS&L事業を含め、主力事業で安定的に収益を上げられる体制の構築を目指す。
よく見かける決意文のようですが、この社長の言葉なので重みの違いを感じます。
人それぞれ受け止め方は異なると思いますが、私はこの言葉にベット(bet)しました。
それにしても、2017年から2018年にかけてのチャートは惚れ惚れしますね!