掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
333(最新)
ここは最近特に元気ないねぇ…
現物含み益のうちにもう全株売っちゃおうかな…(´・ω・`) -
332
小林一雅氏へ。仮に被害者へ一度も謝らずに、寿命を終えられるとするのなら、恨まれて恨まれて恨まれながらその日を迎えれば良い。多くの罪なき人間の腎臓を傷つけておきながら、謝罪すら出来ないあなたがこれから歩まれる行き先は、一体何処でしょうか。神のみぞ知る
-
331
見えなかった抵抗層が、思いがけず可視化された。
幼い企業文化を変えるのは容易なことではないが、
もしこれが“地ならし”の一助になったのなら、本望だ。 -
330
ヤフトレ 強く売りたい 7月10日 21:58
ココは製薬15%なのに製薬会社を名乗っとる。
禊ぎは終わらん。
同族経営はダメ絶対。 -
328
フェンタニル立入検査たった二人だけ。
小林製薬の時はめちゃくちゃ人いたのに。 -
327
面白いもので、“いいえ”の連打がぴたりと止まった。
誰かが止めたのか、それともようやく冷静さを取り戻したのか。
このような感情的な抵抗こそが、旧経営陣が作り上げてきた企業文化の“幼さ”を浮き彫りにしてしまったように思う。
変わるには時間がかかる。だが、変わらなければいけないことだけは、誰もがもう気づいているはずだ。 -
326
ご高齢の小林一雅氏には、残された時間は限られているでしょう。ご健在なうちに被害者に対して謝罪をすること、あの世でも犠牲者に謝罪すること。
人として当たり前の事をすべきと考えます -
325
「真実」を語ることこそが、再生への最も確かで早い道だと思う。
最後に、ご自身の言葉で真実を語り、未来を照らしてはいただけないものか? -
324
この投稿にも大量の「いいえ」がついた。こまで過敏に反応するのは、やはり図星だったようだ。
1ヶ月の研修で人が変わるなら、企業再生がこれほど難しいはずはない。
むしろ今こそ、最後に真実を語り、再生に尽力するという道もあるのではないか。
組織も、人も、変われると信じたい。 -
323
CMの表現が古い、という声には、単なる感覚以上の意味がある。
なぜなら、広告とは会社の“顔”であり、“中の論理”が外ににじむからだ。
変わるというなら、広告こそが変わるべき第一歩ではないのか。
> CMが相変わらず意味不明な昭和広告のままだ。花道なら社内放送で流して欲しい。 -
322
「いいえ」が一気に増えた。つまり、それだけ耳が痛かったということだろう。
しかし、それは“効いている”という証拠だ。
今、事実に向き合えるか。それが再生できるかどうかの分かれ道だと思う。 -
321
それでも上がる方にベットだ
-
320
イヌリンクリアランスによるGFRと聞けば、まともな医療関係者ならすぐに、正確な腎機能測定法と連想する。裁判所、厚労省の判断も同断だろう。
-
319
24時間クレアチニンクリアランス法によるGFRは、本来の(イヌリン)GFRより30%高めに出てしまう。この点は、医学的に議論の余地がない。また、検査にかかる時間もその名の通り、24時間クレアチニンクリアランスは長時間の測定となる。イヌリンクリアランスは、ほんの3時間程度のイヌリンの点滴、採血、採尿で正確なGFRを検査することができる。検査にかかる手間暇で言えば、イヌリンクリアランスは決して重くは無い。公益性を鑑みて協力する医療機関もあるだろう
-
318
今更イヌリンクリアランスは非現実的
-
317
シスタチンc、クレアチニンはeGFR
e(推算)がつくと、法的に根拠がない。
裁判所はGFRを求めてくるでしょう -
316
シスタチンGFRではあかんの
-
315
被害者にもっと真摯に向き合え
補償にとことん取り組め
医学的に確立されているイヌリンクリアランスを認めろ -
314
自らの保身のために、何の罪もない人々を痛めつけた。
それは最も卑怯で、許されるべきではない行為だ。
けじめと償いをきっちり行ってから去ってはどうか? -
313
せめて5100台に突入せんかのう、10単位程仕込みたい気分満々なんやけどね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み