掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
185(最新)
はなかっぱ 強く買いたい 7月5日 05:17
エヌビディアが上場来高値更新中です。
関連銘柄として、CIJに好影響を与えて欲しいな! -
184
少しずつ買って上がるの待つ
-
183
四季報オンラインで銘柄アクセス2位
国策のロボット関連銘柄6選として取り上げられてる -
182
千葉銀と千葉興銀の統合で地銀再編が加速しそうですね
ここも恩恵ありそう -
181
自社株取得(4/28-6/23)資料追加
4/7のトランプ関税最安値からある程度戻ってからの実質2ヶ月の自社株取得であった。
この期間480〜490円台になってから、6月は500円台を期待したが、あまり変化なく500円台は2日しかなくむしろ下がった。
今期末決算に期待したい。果たしてサプライズは出て来るか? -
180
【ついに国策化へ!】ロボット関連銘柄5選!
https://www.matsui.co.jp/money-satellite/
元証券ディーラーたけぞう氏おすすめの国策銘柄 -
179
NTT買うよりCIJですかね
-
178
1年2か月無駄にした!
CIJまたいつか。 -
177
自社株取得終了出ました。
500円を超えたのはわずかに2日でした。
サプライズはまた後で! -
175
決算またぎ拒否で売られるか
業績向上記念期待で買われるか
どっちかな -
173
とりあえず、買い直すにしても、7月入って下げ止まってからかなあ。
-
172
今から爆発的に増えるのは、介護人口。外人さんより、ロボットが、増える社会のほうが、日本には、合っていると思います。人間は、ミスを犯すが、ロボットに仕込んだAIは、各人にあわした学習をし、適格者に連絡をとるようにしとけは、形は、犬、猫にすれば、役立つと思います。50年の伏し目から飛躍できるテーマと思います。
-
171
業績修正と50周年記念に期待して
少しずつ買い増しダメ元 -
170
これはあかんぽいね。明日以降もだだ下がりしそうだし、今回はここで諦めるわ。
-
169
例年の値動きからして週末には10円以上下がるでしょうし、週明けの3日間のうちに500円とか超えてくれると嬉しいなああ。。
-
168
485はちょっと高値掴みだったかなあ。
500とかは行きそうにないし、権利落ちになって下がる前に適当なところで退散するべきかね。多少でも利益取れる場面来るといいけど。 -
167
ロゴマークの変更で終わり
無いと思う
自己株買い中に株価を上げるような
IRは出さない
自己株買い終了お知らせ後
6月30日迄がちょっと楽しみ -
166
当社は2026年に創立50周年を迎える
同意です 株主還元必ずある -
165
2026年には1976年から設立50周年を迎える予定となり、そのためのビジョンとして「アクセル50」を掲げている。関係はあるでしょう。
-
162
【設立】1976.1
【上場】2001.1
関係ないかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み