掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
60(最新)
>成人は金なく、Kids優先爺婆追出し有料体育教室 >総合型はうざい常連客
市場環境激変。需要と供給が大きく崩れた今、ダウンサイズしてスクール屋へ舵切った感じ
ですね。新規客少ない中、インフラ壊れる迄、年寄常連との二刀流で費用捻出か。 -
>レッスン縮小 >値上げ - インフレ税(とは魔法の税金です)で爺婆物価高壊滅
会社「(成人は金ない。Kids優先爺婆追出し有料体育教室、会社潰れず済んだ)?」
評論家「インフレ税で年金生活者は消え、生活落すか70才代は働くかしないと…」
主婦「旦那が1年スポクラ我慢か2980円にしたら年11万浮く。洗濯機も冷蔵庫も」 -
55
1月からしか使えないからね!12月中には、届きますよ!
-
24時間ジムも会員減ってる感じです。従業員は挨拶もしないし無味乾燥の世界ですから、、さすがに若い人も飽きるのでしょう。テレビもマトモに映らないし、それなりのエンタメもあり年配の方相手のセントラルはまだ何とかなってる方でしょう。
-
優待券まだ届かない。
-
52
Wanko 強く売りたい 11月17日 18:21
会員数減ってる?人が溢れ、その上時短、レッスン削減で予約もとれないんですけど。これで会費上げるって言われてもね、、、
-
51
box***** 様子見 11月17日 09:39
近所のマンション・団地のポストに2ヶ月連続でチラシを入れていましたが、呆れましたね。お金をかけるところが違い過ぎます。
チラシにカネかける余裕があるなら、まずはコロナ前の営業時間、レッスン数、レッスン時間に戻し、CS Liveは廃止とまでは行かなくとも縮小して、辞めた会員に戻って来てもらったり、既存会員に声掛けして貰う方が先でしょう。
先日の決算報告書でも会員数について触れていませんでしたが、フィットネス会員はかなり減っているのでしょうね。昨今の物価高騰もありますので、サービス維持した上での値上げならば30%程度までは割り切れますが、「値上げします」「公にはサービスは維持した事にしていますが実質的に相当落としたままです」では話になりません。
会員心理や数々のメンバーズボイスを無視し、数字だけ見て、「やってはいけないコストカット」をやりまくって更に業績悪化させている典型的な企業かと思います。乾いた雑巾を絞る事しか考えていないのでしょう。 -
面白いジムですよね。営業時間短縮とかを自分達の努力と思ってるんですかねぇ。会員への値上げと変わらない。ジムエリアは昔と比べるとスタッフはほぼ不在になったのに、事務室に常駐している人数多い。毎年新規採用もあるし。本当に身を切るような努力を全くせずに、面白い郵便物を送ってきます。物価落ち着いたら値下げと営業時間延長するんだろうか。
-
同感です。イントラフィも安い。更新手続きもイントラ負担て聞いてます。今どき40分が最長なんて糞です。アドレナリンが出始めたら終り。22:00閉店だし風呂もはいれない。会費だけは世の中の流れに乗って値上げ?ならば閉店時間やスタジオレッスン時間も世の中同様コロナ前に戻してくれよ!
-
また、会費、値上げですか?
値上げして、今まで通りじゃないですよねぇ?
ちょっと、勘弁してもらいたいですね。 -
この会社は会員に対して奉仕、並びに感謝の精神が殆どないことが証明されていますよ。
-
45
ひろぽん 様子見 11月14日 17:57
足りなくなったら買っていた。セントラルスポーツ株主優待券がフリマで昨年と比べて値上がっている。それにしてもレッスンプログラムCSLiveばかりじゃんかよ‼️格安形態との差別化は、スタジオレッスン.プール.スパでしょうよ。
-
44
box***** 様子見 11月14日 15:48
<以下抜粋>
>昨今の水道光熱費をはじめとする諸物価の高騰は、当クラブの収益を圧迫しており、運営は厳しさを増しております。当クラブでは、諸費用の削減に取り組み、サービスを低下させることのないよう努めて参りましたが、内部努力だけでは如何ともし難い状況となっております。
>当クラブでは、会費の改定等について郵送でお知らせすることがございましたが、今後は、フィットネス会員規約第 23 条に定めますとおり、施設内への掲示および弊社ホームページ(フィットネスアプリを含みます)でのお知らせのみとさせて頂きますので、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
==========
この機に及んで「サービスを低下させることのないよう努めて参りました」って何のギャグですか?
1時間の時短営業恒久化や平日夜間を中心としたレッスン数削減は何?
今後も値上げを頻繫にやるけど、は自分達からは積極的に通知せずに、管内掲示でしれっと値上げするよ、という意思表示に見えますね。 -
風呂とプールは高齢会員の必須アイテム。私の通うジムはほぼデイケア。風呂とおしゃべり目的の高齢者の数、半端ない。その次はプール。これも大事な収入源。ターゲットをどこに置くか、悩ましいね。
-
41
月会費が、来年から、値上げって書いてありました。
-
ゴールデンクロスおめでとう、コロナ前の株価に戻ります様に。
-
【体操・東京五輪2冠の橋本大輝がセントラルスポーツへの加入内定 パリ五輪連覇目指す】
https://news.ntv.co.jp/category/sports/a8fb48d37904406e97dd50939d94891f -
スタジオプログラムの40分を45分か60分に延長してほしい。 イントラさんの苗字だけなので、フルネームに変えるべき。 スタジオプログラムもエクセルの表のようで、実に見にくい。 もっと見やすいように変えれないのか? スタジオプログラム中心なので、セントラルに入会する気が起きない。
-
36
完全同意。
是非IRへ連絡して指導してあげて欲しいです。 -
今回、2QのIR、凄く抽象的だな。会員数比とか中身が消えてる。
所属選手の活躍だけが具体的。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み