掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
367(最新)
スマイルゼミやめました。
うちの子だけでなく、友達とかも
ぞくぞく辞めてるようです。
教材がそんなに悪いわけではありませんが
継続できるような魅力がないみたい。 -
366
配当低すぎ!
-
365
🇺🇸Smile zemi3.4万人
-
362
詳細にありがとうございます。
大変参考になりました。 -
361
株主総会のQAから
・企業規模に対して持ちすぎの現金同等物をどのように使うのか →事業の拡大と新規事業の展開を考慮し、M&Aも視野に入れている。M&Aの場合、成長性や見返りの大きさからすると、時価総額がジャスト社と同規模の相手となるので、1000億の現金でも手持ち資金は不足と考えている。
・事業拡大の上で、従業員数の減少が気になりますが? →あえて減らしているわけではない。M$Aで人が増えるのを見越した訳でもない
・法人向けで伸びているのものは? →JustDB群、クラウドではないDB
・米インスタのフォロワー増加は、会員数獲得につながっているのか? →現状では関係性は不明。現状は、TVCMもショッピングモールでの体験会実施もできていない。ただし、5月よりホームスクール展示会での出展を開始している。米では州毎に制度が異なり、かつ家庭学習が盛んなので、今後の顧客獲得に追い風になると考えている。
・米事業の手応えは? →まだまだこれから。海外比率は10%に届いていないが、手応えは感じている。5月から幼児対象コースを開設し、事業拡大に努めている。夏休みに関しては、米では州毎に異なるので、日本とは異なる個別の展開を考慮している。
・将来のビジョン? →新規事業と新商品展開が1:1。米のスマイルゼミは、新規事業の意味合いではなく、顧客の裾野を広げる商品展開が趣旨。
・トランプ関税の影響は? →現状プラスもマイナスもない。この先は、ホームスクーラーが増加するといわれているので、そちらへの対応を考慮中。
・法人向けのスマイルネクストが停滞しているようだが? →ギガスクール構想の1期と2期で予算の付き方が異なっている。ハードは与えられたが、ソフトはまだの現状で、対応はこれから。
・スマイルゼミ4月値上げの影響は出ているか →目立っていない。話せる絵本、コーチーズなど、組み込んだ素材もあるので、それらを評価してもらった上で契約いただいていると考えている。 -
360
どなたか総会の話題ありませんでしょうか?
ほとんど出席された方はいないでしょうが… -
359
日経やプライムが大きく上げると、グロースは下がって、ここも下がると、、
-
358
もどかしいが、3σをつつきながらの2σのバンドウォークですかね?
-
357
インスタの伸び凄いな
-
356
🇺🇸SmileゼミInstagram3.3万人
>🇺🇸Smile zemi Instagram会員数3.2万人 -
355
aiの答えだとmetamojiは2025年3月期も赤字の債務超過らしいので、自転車操業でありうるかもね。
ジャストシステムでの失敗をまた繰り返してるのがなんともねぇ。
技術者としては優秀なのは間違いないが、経営能力が低いよね。 -
354
メタモジのCMいっぱい放送されてるもんね
-
353
先週末のクロス取引
浮川和宣氏保有の382,700株では?
メタモの運転資金か
証券ローン担保流れか
以上の事情にて、ここ数ヶ月
株価を抑えたい人がいたのかも?
で、無事目標値でクロス取引完了
本日よりブレークスルー?
あくまで推論です。 -
352
金曜日の引けのクロス40万株で出来高60万株超えは1年以上前。
3600超えは3月の窓開けての急落以来かな?
個人はまな板の上の鯉状態だが、業績としては増収増益サイクルに入ったし、4000程度はあってもおかしくは無いと思うけどねぇ。
気の利いたビジョンでも出してくれれば跳ね上がるだろうが、絶対に出さないしな(笑) -
351
今、前日比+150だけど今日の終わり値どうなるんやろ?
-
350
どうなっているのか?土日は投稿無し。
-
349
上がろとしているところに、強引に下に誘導して、集まってきたところに爆速買いをした感じ。これも光通信関係者しかないかと思われる。
-
348
今日の出来高めっちゃ多いな、前からここでクロス取引があるとの投稿をよく見るけどなんのメリットがあってやってるのか分からない。税務処理の関係でしてるなら納得なんだけど。
-
347
久々に感動した。きっとすぐに解消するぞ。貸借り
>この出来高が意味するモノは? -
346
この出来高が意味するモノは?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み