掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
652(最新)
ネタはいいから最近高値掴みした人も、年内に全員含み益になると思う😃
-
ここらで買っておけば負けないだろう^_^損切りぶん投げによく耐えたと思う^_^
-
649
SBX警備AIというソフトバンクロボティクスが開発したソリューションを自社、そして顧客に広げていく構想が固まっている。ソフトバンクグループはAIに精通しているので、古い体質の警備業界の中では圧倒的に最先端に躍り出た。やるべきことは決まっているので有名無実な提携ではない。時価総額21億の中では圧倒的というしかない。
-
グリモンなる会社は名前しか知らなかったので調べてここと比べてみました。
・ROE低すぎ(ここの1/4)
・配当少なすぎ(今の利回りでもここの1/3)
・その癖配当性向高すぎ(ほぼ100%。ここの2.5倍くらい)
・PBRやや高い(ここの2倍)
・ネットキャッシュ意外とある(けどここの方がネットキャッシュ比率は優秀)
よってファンダはここの圧勝なのであとは出てるIRの違い位でしょうが、定性分析苦手なのでそこの判断はしません。
が、放置されてても増配が固くていつかジワジワ上がる確度の高いここの方が安心感はあるでしょうね。 -
647
グリーンモンスターとどっち買うか悩んだ末、初動が同じ600円台
SBRがRSCを購入した価格653円
投資ファンドがグリーンモンスターに提示した価格は1738円
3倍近く差があるのでグリーンモンスターを買うことにしました -
今回の急騰はネタありきなので月末までに飛び乗り飛び降り組が落ち着いたらそこからジリ高と期待。
まあ、次の決算発表までは700円台(あわよくば800円台入って)値固めてくれたらええよ。 -
時価総額考えても割安。TOBとかも念頭に投資。
-
後は東証上場株維持基準を鑑みても買いだと思っている。
-
640
株主から紹介されたと書かれているが、これは恐らく三菱地所。ソフトバンクロボティクスと三菱地所の関係性は深いからね。これだけ有利な条件を引き出せた背景を考えても面白い。共同出資会社の進展もそう遠い話ではないので期待値は高いまま。
-
2週間待て
-
インフォメティスの特許初動に似てる。1週間後爆上げ
-
637
癖の悪さが相変わらずだね。ここは個人の心を折ってから狂い上げするパティーン多かったんよね。
-
怪しい🤨上げるとしか思えないんだけど^_^
-
635
>RSCとソフトバンクロボティクスは今後共同出資会社を設立し、施設の監視カメラを遠隔で監視し、問題が発生した際に警備員が駆けつけるAI遠隔警備ソリューションを提供する予定です。
まあ資本提携+専門部署の立ち上げ+共同出資会社の設立が本気度の高さだよね。RSCだけなら絶対に業界のトップは狙えないが、ソフトバンクグループのリソースを使えればワンチャンある。時価総額21億の会社としては思惑が大きい。 -
634
AI警備を凄いと思う人もいると思うけど、自分が知るだけで7年前からあったよ。
遠隔監視も監視カメラって遠隔できて当然だし。
AIに舵取るのが遅過ぎる。 -
初動は655円から初期のホルダーしか取れなかった寄らず^_^一瞬1,000円越えからの3割引き。時価総額考えても割安だと思うんだけどな。
-
どこかのメディアで取り上げられるだけでもワクワクする時価総額ですな
-
AI警備、子会社設立、ソフトバンクグループ資本業務提携、スタンダード株、急騰からの暴落。配当あり。利確、損切りによる底値圏、出来高急増。
-
株たん特集来ないかな^_^
-
627
ラッセル2000 +2.8%
ナスダック、ダウも+で終了
週明けいいね!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
wk5
james1000
aaa*****
deadlock_doorman
379*****
tok*****(逆張りマン)
yoh*****
chacky