ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

第一三共(株)【4568】の掲示板 2024/05/02〜2024/05/27

懸念点としては、株価のみで考えると
エンハーツまではすでに織り込み済みと思われる点でしょうか。
エンハーツ発売が2020年なので、そこから株価が大きく上昇しはじめたした。
外国人比率も50%近くになっていたので、すでに高くなっているとも考えられます。

適応拡大により予想以上に利益が上がる事も考えられますし、自社株買い2000億だと現時点の株価価値を維持する場合でも6800円程になると考えられます。

また、エンハーツに並ぶADCがすべてで4つ他に控えている点も期待が大きく、全て上手くいくと株価はいくらまでいくかわかりません。

個別株を初めて数ヶ月の身なのでまだまだ勉強不足ですが、引き続き第一三共の開発力と他社比較も調査していきます。