ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2024/04/25〜2024/05/08

>>746

薬は時間がかかるし長い目で見ましょうよ。でも買収のおかげで収益が改善されてますし。アクティバスも目薬が上市して今後は営業外収益で貢献するしイドルシアではすでにピヴラッツを手に入れキュビビックはもう間近だし今期の前半で第3相開始の2剤が加わり今期始まれば3年後には上市が期待できる。
ヘプタ分はこれからですよ。

  • >>747


    >薬は時間がかかるし長い目で見ましょうよ。

    ↑ 長い目で見てたらファイザーも武田薬品も長期で持つにはリスクしかなくなってしまう
    ファイザーと武田薬品には四半期ごとの利益を求めてます
    高配当を維持できる決算であれば保有継続です
    万年無配の公募増資銘柄ネクセラの場合はなおさら短期の尺度で見る必要があります
    ネクセラは公募増資のまえに売りきらなければ地獄を見ます
    ここのホルダーみたいにね


    でも買収のおかげで収益が改善されてますし。

    ↑ 先日の決算は大赤字だったぞ
    買収により赤字額が増えて収益が悪化している
    今年度も半分が過ぎたが大赤字は増え続けている
    赤字を垂れ流し続けながら収益だけが改善されたらいいね


    アクティバスも目薬が上市して今後は営業外収益で貢献するしイドルシアではすでにピヴラッツを手に入れキュビビックはもう間近だし今期の前半で第3相開始の2剤が加わり今期始まれば3年後には上市が期待できる。

    ↑ アクティバスはネクセラが50億円で買収して養育費の50億円を公募増資したあとに中華企業に対して2億円で売却した
    今から98億円の利益を出さなくては赤字であるが5年に一度くらいアクティバスからの売上がある年度も金額は数千万円であるので大赤字が確定した


    >ヘプタ分はこれからですよ。

    ↑ ヘプタの独自技術による創薬には発癌性を誘発する欠陥がすでに見つかっている
    臨床試験の名目でこれからも発癌性物質を世界中の人間の細胞にばら撒き続けることを願っているのか?