ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ネクセラファーマ(株)【4565】の掲示板 2023/10/17〜2023/10/24

術後に脳梗塞を招く「血管攣縮」 新薬登場で重度後遺症を防ぐ
2023/10/23NEWSポストセブン
【週刊ポスト連載・医心伝身】脳動脈瘤が破裂することで起こるくも膜下出血は約30%が死亡し、約40%は重度後遺症(寝たきりなど)になるという。この原因の一つで、くも膜下出血の止血治療後、2週間以内に発症する頻度が高いのが、脳血管攣縮による脳梗塞だ。2022年、25年ぶりに脳の血管が収縮することを予防する新薬が承認された。48時間以内に15日間連続投与すると脳血管攣縮を阻止でき、脳梗塞を防げる。
保険使用でピヴラッツを15日間投与した場合、費用は約70万円となる。高額だが、半身麻痺などの重度後遺症を回避できるメリットは大きい。
※週刊ポスト2023年10月27日・11月3日号
https://gunosy.com/articles/e3PXX

ピブラッツの韓国承認取得まだですかね。もうそろそろだと思うのですが。
薬価収載時(日本)のピーク時予想販売金額138億円 を、販売2年目(今年)で超す勢い(133 億円/2023年予想)の有る、イドルシアのパイプラインでの日本上市済の即戦力。
直近で脳卒中治療ガイドラインに掲載、先日の薬価改定もクリア。韓国、台湾、APACへと販路拡大してほしい。