掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
673(最新)
日経ぐらい上がればいいのに
-
671
あと100円あげてくれればやっと手離せるところに到達するだから、頑張ってちょーだい
-
670
早く手離したいよ。
-
669
IRセミナー
三橋常務「ここから4年は開発を行った新薬の成長の刈り取りの時期 成長に揺るぎない自信を持っております」
Youtubeでもやってるから実況いらんか -
667
2000円はすぐですよ
-
666
2026は60年ぶりの丙午年、今年の業界は活況だろうな。
-
665
100💴上げてくれれば、手放せる。
-
664
あと100円ぐらいあけてよ
-
663
こんなとこで悩むならさっさと売れよ
-
662
長かった まだ上がるのかな? もう売るか悩むとこです。。
-
661
といったら1600喰ったw
-
660
今は1600以上いかせたくないらしい。
9/13のwebセミナー期待してますよ。
からの配当権利最終日9/26。 -
659
大回り3年
27年で2000円のワラント消化予定
だいたいわかります -
658
8月1日にPBR1倍割れを防止する目的で、会社側が第1回新株予約権の取得、償却を実施しました。
この時のIRの1ページ目後半部分に、第2回、第3回の新株予約権も同様に取得、償却を検討する旨が公表されていますので、多くの株主は希薄化されない可能性が高いと予想していると思います。
会社側発表のIRをリンクしておきますので、ご自身でご判断ください。
https://www.fujipharma.jp/__upload/JP_fujipharma_20250717.pdf -
656
おくりーまん 様子見 9月8日 14:19
新株予約権が240万株残ってます。全て執行されると1割希薄化する計算です。全ての新株予約権が執行されてからのエントリーが適当と判断しています。今エントリーされている方はこの希薄化をどのように判断されているでしょうか。
-
654
こっちも来てたかーw
乗り遅れたぜー(^^♪
ホルダーおめでとう! -
653
フィリピンで今14歳以下の子供の「望まぬ出産」が増加して問題になっているようですね。
今CNN でやっていました。
露出が流行の現代では世界的な傾向になって行くでしょうね。
OTCで買えるここのレボノルゲストレルはどうなって行くのでしようか? -
652
1600を越えなさい。そうすれば長い塩漬けから、開放される目処がつくのよね
-
651
小売価格がいくらになるかが見ものですね。ノルレボジェネリック1箱3400円10箱8000円で売られている。現状の薬局での処方箋による実売価格は1回分15000円くらい??差がありすぎなんだよな
-
650
グッドタイミングですよ🍀
読み込みエラーが発生しました
再読み込み