掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
746(最新)
たきゃ〜
-
745
そうですか たしかに株価は大口さん次第ですね
個人的に気になっているのは第1Qの営業利益が昨年比+54.7%なのに通期は0.2%になっているところですかね
他の医薬品メーカーもトランプ関税、薬価、為替を考慮して期初に控えめな通期予想を出していますね 通期は予想通りなのか?下回るのか?上回るのか?
第2Qである程度はっきりしそうですね -
744
エーザイ初心者、エーザイの経営陣のだらしなさに小口は決算報告出るまで判断できない 信頼なくしているからね仕方ないか 経営陣のまずさを凌駕する数字が出るまではデイトレードもどきの売り機関に翻弄されるのみか たら買いと小口の信用買いだけでは力負けは明らか 随時認知薬の数字でもわかればねー
-
742
僕は🐴🦌だから、買っちゃったよ。
買いでコツコツお小遣い貰ってます -
741
個人投資家は機関の餌食になるのわかってるから、エーザイ株は当分無視したほうが身体に良いですよー🙆
-
ここはそういう動きをする株
権利落ちから600円下げてる時点で、嵌めたんだと分かる
この間に良材料どれだけ出てるか…
全く反応してないし -
739
通期見通し7900億の売上のうち中国のレケンビは
通期100億程度(四半期24億)ですよね
前倒しで売るだけで4000円を割るのでしょうか? -
737
いえ、そのあとも橋口君はレーティングを低めに設定したり、決算報告会でもかなりシビアな質問をされています
他の方も仰る通り、厳しいけれども橋口のレーティングがまともで、それ以外の機関のレーティングは嘘だらけという認識でよいと思います
橋口君がかかわる機関がレーティングを上げたとき、本当に株価が上がると期待する時だと思いますよ -
736
大手製薬の中で
どうしてここだけ下がる? -
735
近々3500逝くな❗️
待ってます🎶🤭 -
734
クソ会社
-
733
君は今日も下がるのか!
-
たぶん次の決算良くないと思うよ
だって関税の関係で中国の売り上げ先喰いしてるって言ってたじゃん
だから4,000円割ると思う
動きが、一旦めっちゃ下げて少し上げて、
上がるかと思わせながら、1円ずつ下げるという
いつものパターンだもん
もう上がらないよ…悲 -
731
3800まだ?
-
730
この記事は2021年にアデュカヌマブが発売になった時の記事です。
以前の記事を今、出して当たっていると言うのは、いかがなものかと思います。 -
729
しかし、だらしないな
-
728
4500割れるの?(--;)
-
727
そもそも証券会社のレーティングなぞ彼等の思惑で出しているので何の参考にもならないですが、米国の売上が全てというのは含蓄があると思うよ。上市した23年度から個人には四半期毎にしかわからない米国売上の不振が株価を低迷させてる。機関は月次で情報取れるらしいから、端から勝負にならない。その意味では橋口が一番誠実で、それ以外は的外れというか、汚いやり口とも言えるんちゃうかな。まぁエーザイの杜撰な計画が一番アカンねんけどね。
-
726
今日も始まったボケ株
-
725
それは6月頃ですよね
そこから状況が好転したことを鑑みて楽観的にレーティングしたとしてもそのレンジだろうってことではし
読み込みエラーが発生しました
再読み込み