ここから本文です
投稿一覧に戻る

(株)ドリームインキュベータ【4310】の掲示板 〜2015/04/08

本日の説明会
1)デジタルメディア:デジタルメディアは3年後には収益に反映。
           すぐに反映される投資ではない。
2)戦略系のコンサル:ドリームは戦略系のコンサルとして技術者(理科系)が多い
3)アイペット:アイペットについては一括償却を行う。つまり上場予定である。これについては週末に投げ込み行い、本日説明会の参加者だけへの情報発信にならないようにする。
4)DI MARKETING:ベトナムで軌道に乗った。これをバンコックへ横展開する。
5)営業投資額:マチコンと当社ドリームの違いは当社が戦略的系コンサルとして1社あたりの投資額が大きいということ。だいたい7千万から1億円になる。
6)RAINE:RAINEと提携できたことは素晴らしいこと。彼らとは現在二つ案件あり。一つは三か月以内に発表できる。あと一つはまだ時間がかかる。
ロボット投資で彼らと大きな投資を進めている。日本とはケタが違う。ZMPが仮に1000臆と評価を受けたとしても、そんなレベルじゃない。
RAINEのベンチャーキャピタルとしての評価はみなさんわからないかもしれないがドリームを評価してくれたことはたいへんありがたい。
7)力を入れているいこと:①アジア②デジタルメディア➂ロボット
  当社は戦略系コンサル、技術系コンサルです。
8)DI アジアファンド:IRR50% (通貨建て説明なし)
9)リバリュー:今期3億の赤字。他で埋める。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
会長がボケておらず、まだ5年くらいは働けそうなので安心しました。
3)と6)がいい話でした。
明日上値を買います。

投資の参考になりましたか?

  • >>61205

    説明会の素晴らしいご報告、ありがとうございました。

    いよいよドリームインキュベータの大きな可能性がその姿を現してきましたね。
    ワクワクしてきます。
    ZMP上場のその先にも、比較にならないくらい大きなものが出番を待っているようですね。
    また、戦略的コンサルとして1社あたりの投資額が大きいという会社側の説明は
    ZMP上場に関しても大きく期待できそうです。

    アイペット上場、ZMP上場、提携したRAINEとの2つの案件、・・・
    今年、大きな夢の卵が次々に孵っていきますね。楽しみです。

    投資の参考になりましたか?

  • >>61205

    大和での個人説明会ですが、聞きにいかなかった方が多いようですね。
    持ち株の説明会や株主総会はなるべく出席された方がいいと思います。
    経営陣に直に会えるチャンスですし、考え方や将来に対する自信も言葉の端々から
    読み取れることが多いと思います。
    (昨日書いたのはすべてメモ書きしているのでニュアンス含めて伝わっていると思います)

    さっきから思い出そうとしているのですが、
    覚えているのは(メモ書きしていないのですが)
    ○決算:
     今年度決算に大きな振れはない。振れとは下振れという意味だ。つまり大きく下振れすることは考えられない。
     そりゃあ企業だから絶対とは言わないが下に振れるということは考えなくていい。
     (かなり強気の発言でした)
    ○怖れていること
     数字はたいした問題じゃない。DIの財産はヒトなんですよ。外資にいたら3倍は取れるのにDI で働いてくれている。この人たちに報いなきゃいけない。この人たちが辞めないようにしなきゃいけない。

    今後は自分の足で説明会、株主総会に通ってください。
    大事なお金を出しているのですから。

    投資の参考になりましたか?