掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
203(最新)
>そうですね。私も投資しているのはここ10年くらいですが、どこでも企業の情報が気になるようになったから、投資家目線になっているんでしょうね
街を歩いていても、車運転中も、旅行先でもついつい「投資のヒント」視線で景色を眺めたりすること多々あります ヒントはどこにもでも転がってるいるものですね
案外そんなところからの直感投資の方がうまくいくのかも知れませんね
ペロブスカイト元年 今後世の中にこの革新的製品が建物の壁・屋根に普通の様に施工されるようになれば日本人投資層も、もっと厚くなると思います -
202
天気晴朗なれどペロブスカイト発電せず!...
-
201
kazuさん
そうですね。私も投資しているのはここ10年くらいですが、どこでも企業の情報が気になるようになったから、投資家目線になっているんでしょうね。
積水化学の株はなかなか上がらんですね。まだプラスだけど、危なくなってきた。
良いニュースも多いのに。
積水はなんだかんだ10年単位で考えると右肩上がりだから、それほど心配はしていませんが・・・。 -
200
下がりますね~。50日移動平均線下回ってきましたね。
これ以上下がると、一回いっきに下がるかもな。
貸借倍率下げて、下がるようなら、NISAで買っていこうかな。 -
199
自動車関税だけならまだ良かったが、半導体向け高機能樹脂に対する関税はいただけない
関税期日までになんとかして欲しい
下方修正は勘弁してください -
198
7/18(金) 20:00配信
積水化学工業 <4204> は18日、水道用のポリエチレン管と継手を2026年4月1日出荷分から15%以上値上げすると発表した。原材料となるポリエチレン樹脂の値上げや、物流費高騰のため。 -
197
悪決算でももれてんのか?😃
-
196
下がってきたし買いたいけど、決算控えてるので様子見が正解ですかね。決算で爆上げして買えなくなったりして。
-
195
間違いないです。
-
194
買い残の推移と株価の推移が見事に連動している。
つまり買い残の減少(売り)で株価が下がったのだ。
材料に飛びつき信用買いした結果が今回の下げだったということだ。現物ならこれからの上昇が期待できるのに。 -
193
笑
俺に言われても
も〜そのうち上がると思ってほっときましょ -
192
5連敗なるか
-
191
苛つかせるチャートやけど、これ耐えどきなんかな。
5年くらい待たなあかんのかな -
190
ええ加減上がってくれや。
-
189
ぺぺロンチ〜ノ
-
188
2500割りそう、でも買えない
-
187
選挙、トランプ関税期日、決算控えているから仕方ない
-
186
この日は確か?…
株探 イナゴレーダー作動!
だったのではないでしょうか?
15年前ぐらいまでは株探情報で 立ち廻りできましたが、ここ5〜6年は飛びつくと 屍になりますね -
185
諺「石の上にも三年」
現在自分保有銘柄58社だけど、その平均評価損益%がほぼ+70%
ココは自分保有銘柄の中でも現時点はプラスには間違いけど「足を引っ張る存在」
それでもペロブスカイト下水道補修事業等々のテーマ性や将来性の観点から言えば「期待度大」の位置づけ
自分保有銘柄の中でも1年や2年程で結果を出すなんておこがましいとすら思っての応援銘柄 数年後には「持っていて良かった」と思いたい -
184
只今4連敗
読み込みエラーが発生しました
再読み込み