掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
853(最新)
月曜日まで待って欲しかったなあ。今、回せるお金がないんだよ😭
-
852
祝㊗️年高☆彡㊗️
-
851
とりあえず 年高 おめでとう㊗️
-
850
こりゃまいった。
ホールド組でちまちま買い足していたのに、買いにくくなった。 -
849
まだまだ、上がるでしょうね
-
848
今日も調子良さそうですねぇ〜
-
847
3924わっしょいスタート😊
-
846
2日に配当金振り込まれますね🎵
レーティング4000に下げて‼️
買い集めている‼️
🦍の握力でガッツリホールド✊‼️
長期現物ほったらかし投資で🆗‼️ -
845
日足チャートで見ると上髭が気になります。このまま上昇気流に乗って欲しいけど短期で調整入るかも。
-
844
欲言わずはやく5000みたい!
-
843
ひろしです
強く買いたい
11月27日 21:10
三井化学。
信じて待っていたかいが、ようやく報われ始めたと実感しています。
原料市況の落ち着きと構造改革の成果が徐々に表れ、利益体質が底打ちから反転してきた印象です。特に高機能素材分野の回復トレンドは、同社の中期成長ストーリーを強く後押しする要因だと思います。
これまで株価が評価されにくい時期が長く続きましたが、PBR・PERの水準をみても依然として割安感は十分。財務基盤の強さと安定した配当もあり、中長期で持ち続ける価値があると改めて感じています。
ここからの本格的な上昇に期待しつつ、引き続きホルダーとして見守りたいと思います。 -
842
還元するのは結構やが自分は業績と再編期待重視やわ
-
840
本日利確しました!またタイミングみて再インします!
-
839
yas*****
買いたい
11月27日 13:54
判断は難しいがここのところ半年以上バリュエーションが安すぎると見えます。
4200円程度が妥当ではないでしょうか? -
838
yas*****
強く買いたい
11月27日 13:51
東海東京証券のアナリストの極端な格下げに続いて大和証券のアナリストが格下げレーティングを出したとたんに、株価は一目均衡雲を明確に上抜け、パラボリックも上昇に転じ、日足チャートは三空踏み上げ。4000円超えを目指しています。 GSは中立継続も目標株価引き上げ。国内アナリストは何を見てるのかね???
GSは中立継続 -
837
3929からジリ貧😢
-
836
手堅いとこだから買って配当もらいながら寝てればいいよ。
そのスタンスで半年で+14%。
配当入れれば日経平均より上昇率いいのかな。 -
835
株主資本配当率(DOE)を「早期に4%に引き上げることを視野に入れる」と明らかにした。従来は「3%以上」をめざしていた。株主への利益配分を手厚くし、長期保有を促す。
-
834
どんどんあげなさい
-
833
tec*****
様子見
11月27日 10:51
> 三井化学<4183.T>DOE目標4%に引き上げ、資金流動性が改善(日刊工業13面)
現在の一株純資産で計算してみると177円くらいでした。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
c5a*****
neo*****
663*****
jt大好き
***lqs
はぁつ
bff*****
つる紫
ard*****
あお
テン
hwe*****
d00*****