掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
540(最新)
> そうだ!!売り豚!
> ispaceとか将来性あるぞ!
たしかに。。Abalanceよりは経営者の心がきれいだね ヽ(^o^)丿 -
539
そうだ!!売り豚!
ispaceとか将来性あるぞ!
どう? -
538
信用倍率409倍 買残いまだに168万株
日頃の出来高からしたら、168万株の買残はそうとう厳しいね
せこい動画なんかだすから、また買残が増えるんだろうな ヽ(^o^)丿 -
537
ソーラーがダメとか性能とか怪しいとあいう奴ら大赤字の凄い技術持ってる会社にでも投資したら?
-
536
ボナースはエバラにぶっ込みでどうでしょうか。
他に使い道もありませんし。
アディオス -
535
売り豚はプライムのしょぼい経営者どもの銘柄に投資してろ。
-
534
人じゃないのも一杯湧いてきてる〜
殺虫剤誰か〜 -
533
信用倍率409倍 買残いまだに168万株
上げたら機関の空売りの繰り返し ヽ(^o^)丿 -
532
> 今年、大暴落しても投稿数なぜか多いベスト3発表!!
> ①Abalance
> ②ソシオ
> ③マイクロアド
GOGOGO君も。。ソシオで爆損くらったんだね (笑)(笑)(笑) -
ま、、、、まだ、、
ひ、、、、人がいる!!!! -
529
エバラからの年末ボーナスを期待してもよろしいでしょうか🚀
-
528
スーパーフーラーイ 強く売りたい 12月2日 18:53
ソーラーダメだね。
「2050年までに世界全体の原子力発電の設備容量3倍を目指す」
どお? -
527
今年、大暴落しても投稿数なぜか多いベスト3発表!!
①Abalance
②ソシオ
③マイクロアド -
526
ともかくこの価格帯に居るんだから祈るだけじゃなくて取得単価を下げる努力をすれば良いと思うんだ
3000円台にしてはボラは大きい上げ下げの見極めもし易い
昔買ったから含み損抱えてガチホじゃなくて、今の価格帯だけで複数枚買っては半分売りを繰り返す時期
必要以上に持ったならスイングで買った分だけ売れば良い、余力が無ければ金集めてこいって話だよ
売り機関が儲けているなら同じ動きをトレースすれば良い
頭と尻尾はくれてやっても100円の値動きでも自分も得しようや -
525
ぱいぱいーん成長株があると聞きましたが
この銘柄で間違いないですか?
どお? -
524
急勾配の滑り台銘柄があると聞きましたが
この銘柄で間違いないですか?
どお? -
523
プリ故人 様子見 12月2日 13:10
【大朗報】ナスダックソーラー銘柄物色続く【大暴騰】
12/2 金曜 ナスダック市場
サンパワー 4.820 +16.14%
マキシオンソーラー 4.660 +12.83%
サンラン +14.340 +11.16%
サンノバ・エネルギー 12.580 +8.45%
ジンコソーラー 33.280 +5.99%
エンフェーズ・エナジー 106.520 +5.44%
アレイ・テクノロジーズ 16.270 +5.17%
インベスコソーラー 47.870 +4.43%
カナディアンソーラー 21.880 +4.04%
ソーラーエッジ・テクノロジー 82.480 +3.91%
アセント・ソーラー 0.8775 +3.24%
ファーストソーラー 160.290 +1.59%
国債利回り低下により金利敏感株のソーラー銘柄の物色がされた模様\(^o^)/バンザーイ -
522
最近のIR、いい感じです。IR動画を観たが実践的に進歩しているのが分かる。カーボンニュートラル目標に向けて事業は順調に拡大しつつある様子、モジュール変換効率は5%UPして生産能力は4GW。1ギガ Wは原発1機分ですよね。第二フェーズも控えている。
ナスダック上場は株主としては大変嬉しいけれどまずは全方面において事故のないように願う。
ホルダーとしては大切な投資資産であるのに不安が多いのが現実。市場規模が小ささを是正しないと行って来いの域を出ないことない?根拠の無い中傷スレ対策、市場規模拡大に向けた活動をして欲しい。
気候変動への大いなる目標に対して楽しく投資出来るよう頑張って欲しい。頑張れAバランス! -
519
自分で、ここにメールで質問しろ
https://www.abalance.jp/contact/
バカ丸出しだな -
518
他社比較で勝ててない
気になったのは今回の投資額は我々に取って勝負かけてる的なニュアンス
勝負は結構だが、投資額の出所はどうするのか?
増資、ワラントはないのだろうか?
気になります。
部品部分で中国製はどうこう?ありましたが
ここは大丈夫でしょうか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み