掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
523(最新)
大須通りは、何回も行きましたよ~^^
-
522
5日移動平均線まで待って買いたいと思っていますが、一昨日の材料が大きく売買代金が15億オーバーと特筆していて難しい
-
521
もっと早くに結婚してやればと後悔してる
-
520
もう少しだけ様子見しますが、この材料は大きいので入る時を伺ってます
-
519
ここもなかなか人気化してくれないですねw
-
517
モモクリン 様子見 2月4日 12:30
前場出来高8万株弱、昨日100万株越えから急減
出来高増加まで様子見 -
516
ずっと持ってるけど、ここは大口が買い集めたいのかなんなのか分からないけど、数週間から数ヶ月に渡って押さえ付けるから、あまり期待しない方が良いよ。
買って数年寝かせるぐらいの気持ちがおすすめ。 -
515
利確なのか、頑張って下値誘導されたいのかどっちですかねえw
-
514
SIN 様子見 2月4日 10:12
数年前は1500超えて売ったら100%勝てたけど今は売れない
-
513
おしめちょんまげwww(爆
-
512
全ソフトバンクグループ各社にクリスタル・インテリジェンスを導入
このたびクリスタル・インテリジェンスをソフトバンクグループ全体に導入することで、高度なシステムの開発とAIエージェントの普及を加速させます。OpenAIとの契約により、Armやソフトバンク株式会社を含むソフトバンクグループの企業は、日本国内において、OpenAIが開発する最新かつ最先端のモデルを優先的に利用することができます。
Armとソフトバンク株式会社は、クリスタル・インテリジェンスにより、日本のあらゆる産業における企業変革を起こします。
具体的な取り組みは、次の通りです。
Armは、クリスタル・インテリジェンスの活用によりイノベーションを加速することで生産性を向上させ、AIをグローバル規模で発展させる上で、さらに重要な役割を果たします。
ソフトバンク株式会社は、クリスタル・インテリジェンスを活用して1億以上のタスクを自動化し、業務の自律化を図ります。また、追加学習およびファインチューニングを行う安全な環境を構築し、エコシステム内で業務効率を向上させて、新たなビジネス機会の創出を目指します。活用に当たって、ソフトバンク株式会社と合弁会社はデータの追加学習やファインチューニングを行う環境を構築し、安全な環境でさまざまなデータ※を学習、自社のシステムと連携させることで、AIエージェントを構築します。
ソフトバンク株式会社は、あらゆるタスクを自動化・自律化させることで、事業やサービスを変革し、新たな価値を創出します。 -
511
OpenAIおよびソフトバンクグループが提携し、
企業用最先端AIを開発・販売することに合意
2025年2月3日
OpenAI, Inc.
ソフトバンクグループ株式会社
Arm
ソフトバンク株式会社
OpenAIおよびソフトバンクグループは本日、個々の企業の全てのシステム、データを安全に統合し、当該企業専用にカスタマイズされた企業用最先端AI「クリスタル・インテリジェンス(Cristal intelligence)」の開発・販売に関するパートナーシップを発表しました。ソフトバンクグループ株式会社は、OpenAIのソリューションを全ソフトバンクグループ各社に展開するために年間30億米ドル(約4500億円相当)を支払い、世界で初めてクリスタル・インテリジェンスを大規模に導入するとともに、ChatGPT Enterpriseなどの既存ツールも全グループの従業員に展開します。
また、日本企業向けにカスタマイズされたクリスタル・インテリジェンスの展開を加速するため、OpenAIおよびソフトバンクグループは合弁会社である「SB OpenAI Japan」を設立することで合意しました。この合弁会社は、日本の主要企業に対して、クリスタル・インテリジェンスを独占的に販売します。
本パートナーシップの詳細
クリスタル・インテリジェンスによる産業変革のビジョン
OpenAIは、論理的推論が可能なAIモデルのo1シリーズを2024年に公開しました。2025年には、このAIモデルが、ユーザーの指示したタスクを自律して実行することができるAIエージェントに進化します。
このAIエージェントは、財務関連の資料作成や文書の作成、お客さまのお問い合わせ管理などの日常におけるタスクを自動化することができ、ユーザーはクリエイティビティや戦略的な意思決定など、他の業務に時間を費やすことが可能になります。
OpenAI、ソフトバンクグループ株式会社、Armおよびソフトバンク株式会社は、全ての働く人々がより効率的に業務を行い、さらに複雑な問題を解決できるようにするというビジョンを共有しています。クリスタル・インテリジェンスにより、AIエージェントは、企業のニーズに適応する高度なシステム基盤を構築していきます。 -
509
さて、地合いは大丈夫そうですがどうなりますでしょ
-
507
そうですねえ、1円も下がってますからどうしましょうかw
とりあえず普通の地合いでどうなるか気になったんで持ち越しましたが、明日はアメリカの下げは織り込んでちょいプラくらいでお願いできませんかねえ
あと、投稿の反応みてたら売り方や安く欲しい方多そうでしたし -
505
全然わかってないな!これだけの出来高個人で出来る訳ないやろ!
ファンドが買い増ししてるんよ! -
504
やったー。しばらくは昨日の株価まで下がらないでしょう。で、上昇も見込める。最高!
-
503
〉フリービット<3843>は31日、ソフトバンク<9434>との間で資本業務提携契約を締結し、自己株式をソフトバンクに第三者割当の方法で処分すると発表した。
同社の普通株式1,600,000株を1株につき1,276.48円(総額20.42億円)で処分する。
PTS下がってます… -
502
まあ6ヶ月は売りの返済しなくても大丈夫ですしね
-
501
明日も期待してるで
-
500
まとまった量売られたみたいですが、こんな薄い板でちゃんと買い戻せます?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み