掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
332(最新)
アバントグループ、Fluence Technologies と
戦略的パートナーシップを締結
~日本市場向けに次世代の経営管理ソリューションを共同開発~
■Fluence Technologies との戦略的パートナーシップ締結の目的
当社グループのソリューションは、国内上場企業を中心に 1,100 社以上の顧客に利用されています。一方で Fluence Technologies は、グローバルにグループ経営管理に役立つピュアクラウドのプラットフォームを展開しています。
今回の戦略的パートナーシップにより、当社グループが経営管理分野でこれまで培ってきた深い専門知識と、Fluence Technologies の革新的なソフトウエア技術が融合されます。今後、共同で日本市場向けに次世代の経営管理ソリューションの開発を推進してまいります。
なお、当社グループでは、「企業価値向上に役立つソフトウエア会社となる」ことを戦略マテリアリティとして活動しており、2023 年 8 月に発表した中期経営計画より「ソフトウエアドリブン戦略」を推進しております。今回の戦略的パートナーシップの締結は、その中核となる活動のひとつです -
-
1500タッチ 誰もいない( ;∀;)
-
-
-
ディーバ、Great Place to Work ® Institute Japanより 「働きがいのある会社」に認定
-
325
1400代で屍を拾ってください、待ってます。
-
思ったより高く寄り付きました。
-
323
優等生につきサプライズは無いが1Qは無難に通過したと思います
-
・経営管理システムの「AVANT Cruise」をアップデート。業績管理(予算、実績、見込)の標準パッケージ機能を搭載~データがつながる、経営情報が整う、全てのヒトに届く次世代の経営管理システム~
・ディーバとEY新日本有限責任監査法人、共同開発の連結監査対応効率化ソリューションを製品化
・UDS株式会社のAVANT SMD導入事例を公開 -
アバントグループ <3836> [東証P] が10月31日大引け後(15:00)に決算を発表。24年6月期第1四半期(7-9月)の連結経常利益は前年同期比13.0%増の6.7億円に伸びたが、通期計画の38.5億円に対する進捗率は17.6%となり、5年平均の18.5%とほぼ同水準だった。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の12.2%→12.1%に低下した。 -
ジール、前田道路のデータ統合/分析基盤実現に向け、BI構築の伴走パートナーに選ばれるとともに、最適なDWH製品の選定を支援
-
アバント、「ESG情報収集テンプレート」を提供開始。AVANT CruiseにおけるESG情報の収集、自動集計、レポーティング機能を強化
-
315
いのがしら 強く買いたい 10月23日 12:21
5年で株が3倍の目標を設定しているなんて夢のある話。
配当も大幅増をコミット。
これまで堅実な経営をし、中計を達成し続けてきたので今回も期待!
どこぞの大手にある達成を諦め、反省も対策もない中計より余程、立派で、シャンシャンと株主総会を終わらせる会社とも異なる。
これからの日本企業もこうあるべき、という事例であって欲しい。 -
313
どちらかに発進しそうな終値でしたね!
-
311
どうした?頑張って!
-
株式会社アバントグループと株式会社ディーバにて、
日本の取締役会の DX を推進する「TRINITY BOARD(α 版)」を共同開発
~中期経営計画「ソフトウエアドリブン戦略」の実現に向けた第 1 弾製品をリリース~ -
309
毎度毎度確実に増収増益じゃん。
もっと上がってもいいーんでない! -
308
上場日本企業で株価に成長余力のある数少ない企業だと思いますがね…
大企業ではない故、ニッチ戦略で着実確実な珍しい会社で情報開示も素晴らしい。
株主総会に出ましたが、真面目で信頼できる経営陣という印象を強く持ちました。 -
307
そこまで高成長企業でない割には割高な株価だな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み