- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
17817(最新)
なんらかの理由があってここが騰がると困る人が政治がらみのえらい方なのか、政治がらみの方と親しいお金持ちな方なのかも知れませんね。
-
17815
同じく。
-
17814
なぜ上がらないのか分らないね。
-
17813
ter***** 買いたい 2015年4月9日 16:52
日経東京首都圏経済面にパイプの取り組みが取り上げられてますね!
久しぶりに、新聞でパイプの記事を読んだ気がします・・・
少しずつ人気が出てくると良いですね!
がんばれ、パイプ!! -
17812
真面目に働いている従業員が可哀想だね。役員だのお偉いさんだのは悪いことはしないものと信じているのだろうが。結局とんでもない奴等が幹部になっているんだな。従業員や株主に言いたいことは 君らが思っているほど この会社の経営者、幹部は善人ではないということだ。この連中のなかには とんでもないクズがいるということを理解しないと とんでもない目に合う。
-
17811
お絹 買いたい 2015年4月6日 00:29
kok***** さん
親切な返信ありがとうございます。
AKBの総選挙が関連しているとは夢にも思いませんでした。
そしてマイナンバー銘柄に名を連ねているというのも有益な情報です。
ありがとうございました。
マイナンバーは一般に認知度が低いと思われるためまだまだこれから物色が始まるテーマなのではないかと考えております。
そして四季報の今季一株利益の大きな上昇・・・。
もう一度大相場が来そうな気がします。 -
17810
私の記憶では2013年の4000円はAKBの総選挙のシステムをパイプドビッツが提供し、これにより当時盛り上がっていたネット選挙銘柄として大きく買われたと。。
当時からの塩漬け組の私の言い訳としては、この会社ははただのネット選挙銘柄というよりは、その他の事業への期待から売らずに(売れずに?)継続保有に至っており、現在では情報資産プラットホームとして…とくに今年から始まるマイナンバー銘柄として大きく期待しております。
(佐竹フルスイングでの決算説明でも、マイナンバー事業がかなり見込まれると再三言っておりましたよ) -
17809
お絹 様子見 2015年4月4日 23:28
「パイプドビッツ
顧客情報システムや会計システムなどをクラウド上で提供する情報試算サービスを中心に伸びる。今期は大幅増益に加えて増配も実施。ROEは18%と高い。2013年には一度大相場を経験。」
日経マネー10月号を読み直していたら上記のように紹介されていました。
2013年の4000円は何が原因だったのでしょうか?
どなたか教えて下さると助かります。
一度あったことは二度ある気がしてならないのです。
四季報
連14. 2 2,517 564 565 342 45.3 13
連15. 2予 3,200 700 700 420 52.1 16
連16. 2予 4,000 1,000 1,000 600 74.4(☆) 16~20
16年の予想も素晴らしいことですし。 -
17807
さあ統一地方選のニュースが今日になって始まったね。
土日討論会等放送されれば来週は選挙関連のここにきそうだね。
まさに今が仕込み時でしょうね。 -
17806
隠すなよ、これお前の前のニックネームでありお前の成績やないの♬
短時間で何度もハンドル変えなきゃいけなかったほど下手くそで詐欺師でもあるお前
また何人死なせれば満足いくの?お前の手がけた銘柄、お前の他板の宣伝により壮絶な運命になるの確定
今日もモバイルファクトリーで被害者増えたよな、どうするんよww -
17805
いよいよ来週は選挙だから、選挙関連のここがきそうですね。
統一地方選、知事選に25人立候補 4月12日投開票
2015/3/26 20:57
第18回統一地方選は26日、前半戦の第1弾となる北海道、神奈川など10道県知事選が告示され、現職10人、新人15人の計25人が立候補した。29日告示の5政令市長選、4月3日告示の41道府県議選、17政令市議選とともに4月12日に投開票される。地方の人口減に歯止めをかける「地方創生」の具体策などを巡る選挙戦が幕を開けた。
告示したのは北海道、神奈川、福井、三重、奈良、鳥取、島根、徳島、福岡、大分の各知事選。立候補者数は2011年の前回の39人を大幅に下回り、過去最少となった。東京、佐賀が統一選から外れ、知事選が過去最少の10件となったことが影響した。立候補者のうち女性は4人。
自民党は党や地方組織が推薦する候補の全勝を目標にする。公明党は道府県議選に焦点を当て、全員当選を目指す。民主党も来年夏の参院選をにらみ、道府県議選での議席上積みに注力する。
維新の党は市を特別区に分割し再編する「大阪都構想」の是非を問う5月17日の住民投票に向けた前哨戦と統一選を位置づける。共産党は安倍政権の安全保障政策や農業改革を批判し、社民党、日本を元気にする会なども支持拡大を目指す。
後半戦は4月19日に告示する一般市の市長と市議選、東京都の区長と区議選、21日に告示する町村長と町村議選で、26日に投開票される。 -
17802
わかればいいよ。
特に俺を誹謗中傷してる奴の投稿を見れば、こんなことに人生を費やしているのかとビックリするよ。 -
17801
ごめん。
全然確認してなかった(°_°) -
17800
>お前、、、下手くそらしいな(笑)
俺は株で資産を築いて株で生活してるんだよ。
俺の投稿履歴を見て、奨励銘柄がどうなったか見たらわかるよ。
そして俺を誹謗中傷してる奴の投稿履歴を見れば、そいつが異常者だということもわかるぜ。 -
17799
お前、、、下手くそらしいな(笑)
もともとパイプ君は投稿少なかったろ(*_*)
黙ってろ下手クソくそ -
17798
さて、投稿も全くなくなりストップ高と予想した下手糞初心者ももう投げたでしょうね。
今日の下げは昨日決算期待で逆行高で買った向きが売ったからでしょう。
しかしここは選挙関連ですから期待出来ると思いますよ。 -
17796
孔明ソディック1500円で全力外してたのを
800円で奨励したと言ってたけどソディック購入単価1500円
お前まだ含み損で助からないみたいだなww
いくら詐欺師でも下手すぎだろ、これじゃ短期間でニックネーム2回も3回も
変えたくもなるよなw -
17794
さて去年がどうこうという、わけわからん素人初心者の予想は大きく外れ、私の予想通り大幅安となりました。
しかしここは選挙関連で、既に投票用紙も届いておりますから、ここからは買いでいいでしょう。
奨励価格2015/4/1 9:35 1825円 -
17793
ネプロ(-。-)y- ooo
-
17792
この気配は、好決算折込済みですかね?
サプライズの増配もあるのに、この程度でプロの方々は売るんですね。。
まぁ、将来性も加味して安いところで買い増しさせてもらいます。
どんどん下げてください。(^-^)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み