掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
703(最新)
任天堂案件あったのかなかったのか知らないけど田中社長じゃダメでしょう。
会社の技術を生かそうとしていません。どんないい技術も汎用化しなけりゃ意味ないよ。社長の頭の中にしまっておいても意味ないと思うけど。頭固いからな。 -
701
ずいぶん前になるけど任天堂案件は今どうなんでしょうか?ご存知の方教えて頂きたいと思いますが。
-
700
まさか上下させて集めてる?
-
699
乗っ取りは終わったはずなのに上げてる?
-
698
この銘柄化けるかもしれませんね。
TMC暗号化を某クラウドベンダーが食指をしめしているという話もあるし。。 -
697
どうやって上場廃止を避けたんだろ?どのみち来年はもう避けようがないだろうけど。名証に移動するとかなら話別だけど。
-
696
資産食い潰しながら生きている会社だよね。
社長も副社長も後期高齢者でやる気ないんだよね。
もういい加減に次の世代にバトンタッチしたら。
次の世代もいい歳だよ。将来あるのかね。 -
695
昨年6月28日付の同社IR資料「上場維持基準への適合に向けた計画に基づく進捗状況」に掲載された当時の流通株式数からは、もう上場維持出来ない状態かと思いきや、現在も維持されています。いつ、流通株式数が増えたのか、そのからくりを知りたいですね。
社長と副社長(特に副社長)、一体、いつまで上場維持にしがみ付くのでしょうか。
同社を投資される方々のお気持ちを良く考えていただけますでしょうか。
破廉恥極まりない、です。 -
693
低時価総額だから買い上げ来てくれないかな
-
692
上場以来自己資本を食いつぶして楽しいのかね。
稼ぐつもりもがないなら体力あるうちにやめたほうがいいね。
社長も副社長もいつまで遊んでるのだろう。
もう高齢者には会社経営は無理だと思うよ。 -
691
おいおいまた赤字かよ。
いつになったら配当出してくれるのかい。
イノベイションできない社長はもう引退でしょう。 -
690
未だに上場させてるのが異常。
上場ゴールなんだから配当の出し方なんて分かりませんって。
社名通り数字を弄ってなんぼ。 -
689
241***** 強く買いたい 2月12日 07:41
八潮市道路陥没見ただろ。全国にいたるところにある問題だよ。
下水管内の明確な画像が撮れれば社会貢献で来るよ。
どうせ儲けることできないのだから社会貢献しようぜ。 -
686
上場廃止になる前に、何か打つ手はあるのかな。趣味でやっているのなら上場廃止になればいいよ。高齢社長の頭の中は20世紀から進歩していないのじゃないかな。
時代遅れの技術を発売しても売れないよ。社長、副社長引退してよ。 -
ほう、吹き上げたんだね
-
監視カメラや医療用カメラの市場は大きいよ。
汎用化して売らないとだめだと思うけど。
技術力あるのだから、社長の発想の転換だけだね。
もう77歳の石頭じゃダメか。 -
こう言うのはS売りにて利確するべし。
-
681
予想通り元値まで戻る
【初日】
11月29日、仕手の初日はS高付近で数万株の売買あり
14時に5万株買いで一気に張り付け
その後、買いを10万株弱まで増やす
引け前にはさらに30万株追加し、圧倒的張り付きを演出
PTS上値にてスタート
材料なしの仕手による強引なS高のため、初めはそれほど強い買いもなく値下る
だが、700付近で徐々に仕手の買いが入り、そこからS高に
S高で売りが出てくるが、仕手が度々買い入れ、S高を維持
売買とも数百程度の株が並んでいるところに買いを5000株S高にて追加し、PTSでも圧倒的張り付きを演出
【2日目】
12月2日、寄り前は買い売りそれぞれ数万ほどだったが、相場開始前に買い10万株に
絶対的な張り付きのまま、引けへ
終了時間に近づくにつれ、買いは増加し30万株に
しかし、引け直前に仕手の売り買いに変化が
・売り5万増
・買い10万減
仕手見せ板の買い10万株を取り消し、5万株を売り抜ける
PTSでは、GDスタートから徐々に下がり、720付近に
【3日目】
12月3日、寄り前気配は700以下
寄り前からPTSでも徐々に値を下げ、635でGDスタート
仕手不在のため、場中大きな売買もなく、株価は右肩下がりに
S安で引け終了
4日目以降も出来高を減らし、株価下落
元値に至る
デジタリフト(11月27日~)もそうだが、仕手株は突然終了する
強引に上げた株価は何事もなかったかのように元値まで戻る
S高銘柄には引け前に買いが殺到するが、テクノマセマの2日目の引け前は、数秒の猶予もなく、仕手の動きがあったのは本当に引け直前だった
それを確認してから買いを取り消すことは困難なため、仕手株には注意が必要
仕手株、材料なしにも関わらず出来高が急増
いつもは1日でさえ数千株ほどの出来高だが、初日には数万株の売買が頻繁に行われていた -
PTSの大きな下げは何だったんだ!?
-
PTS(´;ω;`)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み