掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
11705(最新)
方法の如何を問わず、3年連続して利益を計上したら上場基準を満たした、何て言っているのかな。
-
11704
その気もない相手に、脱げ、脱げと強要するのは罪になるのではないですか。
会社経営者も、脱げと言われても褌一丁で困っています。そう言えば、数年前の名古屋での株主総会の時に狂人と思しき爺さんが泣き騒いでいました。今年の総会は東京でしたので例の株主は姿を見せなかった筈です。 -
11703
>【再上場の条件】
>株主総会での質疑応答
>●再上場を目指すとすれば、目標は何年後くらいか?
>これも我々が決めることではないと断った上で
やはりあホですな。
再上場を目指すのか、非上場にとどまるのか、決めるのは会社のトップですよ。日本取引所グループでも金融庁でもない。
目指すとすれば何年後くらいか、わからないのは、上場に対する強い意思がないからであって、目標がないのに3年後の上場なんて無理に決まってるやん。 -
11702
【業績改善1年目】
●売上 *単位百万円
23年度 944
24年度 1108(+164)
●営業利益 *単位百万円
23年度 ▲124
24年度 157(+281)
素晴らしい業績改善です。
特に営業利益が素晴らしい。
25年度、26年度も業績が伸びれば、3年連続で再上場の条件をクリアできます。 -
11701
【再上場の条件】
株主総会での質疑応答
●再上場を目指すとすれば、目標は何年後くらいか?
これも我々が決めることではないと断った上で
①再上場は新規上場と同じ条件の審査になる
②3年以上好業績を継続させることで条件をクリアできる -
11700
「SBI新生銀行、東京証券取引所への再上場を申請」
今頃、必死で読んでるかな
利用すんなよ身分が違う -
11699
少し勉強を必要とする者が登場しています。悪しからず。
-
11698
何年後になるかわからんけど、仮に再上場したとして上場廃止時はの株券は紙屑のままでは?
上場廃止時の株主について会社からアナウンスでもあったんですか? -
11697
yumiの発信は信憑性に欠けますが、yumiの虚癖症を診て、
①オモロイから揶揄ってやろうと思うか、
②ふざけた野郎だと怒るか、
③万が一の確率で有り得るお伽噺ではないかと信じるか、
④相手しないか、は自由です。
他方、yumiは嘘の許容限界を知らないといけません。塀の向こうに墜ちる可能性が大いにありますね。
気を付けて、もっとオモロイ投稿をしないと、飽きられますぜ。 -
11696
これもインサイダー情報の拡散に該当しますか?
-
11695
経営者が5年後に上場しますと確約して発表したりすることは、インサイダー情報の拡散に該当しますね。yumiが息をつく様に虚言を弄する分には構わないでしょうが、経営者が明確に言ったとかの発言は、事実なら経営者は犯罪に問われますね。
上場詐欺に加担した疑いで経営者は警察の取り調べを受けませんかねえ。心配です。 -
11694
【業績拡大の確認】 *単位千円
素晴らしい業績の伸びを確認しましょう。
23年度 → 24年度
売 上 944,400 → 1,108,152
経常利益 △127,630 → 158,238
純利益 △151,714 → 166,265
●注目点
売上の伸び 163,752千円
経常利益の改善 285,868千円
売上の伸びより経常利益の改善額の方がずっと多いことに注目です。
今後が楽しみですね。
再上場へ向けて一直線です。 -
11693
【株主総会より】
●(中期経営計画では26年12月期は売上15億円、利益2億円になっているが)25年12月期の業績の見込みについて
25年で売上15億円は厳しいが、利益(24年度は1.66億円)は増える見込みでいる。
⇒中期経営計画より業績の伸びが大きいような印象を受けました。 -
11692
【株主総会②】
●再上場を目指すとすれば、目標は何年後くらいか?
これも我々が決めることではないと断った上で
再上場は新規上場と同じ条件の審査になる -
11691
> 会社としては再上場を目指しているし、可能性はある。
DDSが再上場を目指していること、再上場の可能性があると発言したことを確認してください。 -
11690
【株主総会①】
●再上場を目指す意思はあるのか?
再上場を認めるかどうかは取引所側にあると断った上で
①繰越損失を減らす
②売上を伸ばす
③利益を増やす
以上が必要になる。
会社としては再上場を目指しているし、可能性はある。 -
11689
> >>11778
> DDSは再上場目指しているし、可能性はある
> ってのは誰のどこでの発言でしょうか???
何も調べずに投稿していたんですね。
驚きます。
私が3月の株主総会に出席した際の報告です。
私が質問し、DDSの池社長の回答をまとめました。 -
11688
一人漫才です。
-
11686
高学歴・高収入を装ったり、株で儲かっていると嘘をついたりと無理せず、
プライドを捨てたほうが、もっと楽に生きられますよ。>yum -
11685
>>11778
DDSは再上場目指しているし、可能性はある
ってのは誰のどこでの発言でしょうか???
読み込みエラーが発生しました
再読み込み