掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1021(最新)
今日も一日おつかれさまでした。
今日の相場はプラス寄りの五分五分で始まると上下しながら小幅に展開。
プラス圏で辛うじて上下しながら平たく推移を続けていましたが11時ごろからマイナスに偏るとマイナス優勢の五分五分で折り返し。後場に入ると緩やかに数を減らし続け、13時半には6割ほどの銘柄がマイナスになると流れは上向きに。
少しずつプラスの数を増やすとプラス優勢の五分五分まで持ち上げましたが、わずかに失速すると五分五分で着地しました。
日経平均株価は130円ほど価格を持ち上げて始まると上向きに展開。
緩急をつけながら価格を持ち上げると10時ごろに+260円ほどまで値幅を広げましたがそこを境に減少に転換。緩やかに価格を下げて折り返すと後場も減少が継続。
13時ごろには勢いを増すも13時ごろから流れは上向きに。開始時の水準まで戻すも着地間際に失速すると+82円で着地しました。
前日のダウ相場は+173ドルと上昇。
値動きとしては38ドルほど持ち上げて始まるも失速。終値を挟んで上下するも10時ごろから反発。12時半にかけて価格を持ち上げるとわずかに値を下げましたが上昇傾向は継続し、15時ごろに強めに持ち直して着地しております。
さてBBTですが‐1円の130円で始まると一旦下振れしたのちに反発。
一気に+2円ほどの位置に持ち上げると下方向にブレながら横ばいに推移していましたが10時半ごろからは上方向にブレるようになって折り返し。後場に入ると再び下方向にブレるようになりましたが14時過ぎからは上向きに転じると+3円の134円で着地しました。
1日の出来高はおよそ39万と前日の半分ほどの規模となっております。
今日の相場は銘柄数は規模は小さめながらもマイナス方向に展開していましたが日経平均は開幕で得たリードを維持し続けており、大手銘柄優勢の1日となりました。
BBTにおいては開始直後を除けばプラス圏で安定した推移を続けており、前日の大きめの下落の反動と見ると悪くない結果だったと言えそうです。
今日は関連銘柄の2つも反発しており、少しでも注目が流れてきてくれることを願います。 -
💮
-
今日は引け前に無理やり下げる人いなかった
-
了解です
-
1015
111 強く買いたい 2023年12月13日 13:55
発射台を固めてますねん。
しばしお待ちよ。 -
高値引けでよろ
最後の足払い2円落としは絶対やめてねー -
引けは140希望
-
2円も1週間続いたら10円になるのでそれでもいい
-
1011
>2円上がった
>毎日上がって
ならいいけどねぇ〜 -
1010
2円上がった
毎日上がって -
出来高ショボ
-
6G時代を見据えた次世代通信基盤、「IOWN」関連株は新成長ステージ突入<株探トップ特集>
個別株 配信元:株探投稿:2023/03/15 19:30
最新の動向を収集するとともに、長期ビジョンである「未来都市実現促進」の一翼を担う企業となるべく「IOWN」技術を活用した事業創出を目指すという。
6G時代に入ってきた~ -
また140よろ
だんだん下がる欲望w -
さくら急激にもどしてる。高値更新。
-
1001
KYC 様子見 2023年12月13日 09:24
証券コードが富士山やないか!
株価も頼む -
結局は、さくらにつられて
上がる前に戻る流れになって
いる。
この会社からは何も出して
いないので当然と言えば当然。
大幅に株価を引き上げるような
ことは何もやっていないのでしょう。
残念ながら、経営者が交代するのを
待つのみ。 -
今日もですかね
-
あっち調整終了っぽいからなぁ
-
997
111 強く買いたい 2023年12月13日 08:46
冬花火来るで
-
さくらは上げてきてるけどどうでるか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み