掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1438(最新)
今日も一日おつかれさまでした。
今日の相場は6割近い銘柄がマイナスで始まると横ばいに展開。
初めは小幅に上下していましたが下方向にブレ幅を広げると6割ほどの銘柄がマイナスで折り返し。後場に入ると早々にマイナス優勢の五分五分まで持ち直すと緩やかにプラスの数を減らしていましたが14時半ごろに強めに失速。6割ほどまでマイナスを広げると横ばいに転じて着地しました。
日経平均株価は164円ほど値を下げて始まると一旦上昇した後に後退。
10時後には‐230円ほどまでマイナスを広げたものの以降は価格を持ち上げ、プラスに転じたところで折り返し。後場は開始早々に価格を持ち上げるも良くは右肩下がりに価格を落とし続けてマイナスに転落。
‐87円で着地しました。
前日のダウ相場は+83ドルと上昇。
値動きとしては1ドルほど値を下げて始まると横ばいに推移していましたが10時から価格を持ち上げ始まると12時前には180ドルほどまで価格が上昇。しかし長くは続かず13時にかけて価格が急落。
その後は緩やかに価格を持ち上げ続けて着地しております。
さてBBTですが+3円の130円で始まると右肩上がりに展開していました10時半ごろから価格が急上昇。11時にかけて一気に+30円ほどまでプラスを広げましたが勢いを落として+20円ほどで折り返し。
後場に入ると再び価格を持ち上げ始め、+40円ほどの位置で上方向に上下しながら推移すると+41円で着地しました。
1日の出来高は2449万と前日から桁違いの規模になっております。
今日の相場は全体的にマイナス寄りで展開する弱気な1日となりましたが規模としては最低限に留まっており、大人しい1日となりました。
BBTにおいてはさくらインターネットの関連企業という点が評価されてか大きく価格が上昇。出来高・上昇幅ともに日報を描き始めから最大の数値を記録しております。
現在の水準は今年の2月以来の水準となっており、およそ1年ぶりの価格帯となっております。
さくらインターネットの伸び次第になりますが、久しぶりの200円台回復も現実的な水準と言えそうです。 -
1436
白 強く買いたい 2023年11月30日 00:53
ここですよ㊙️
-
1433
ダブルバガーぐらいまでは行くだろう
-
1430
ここは社長が信用ならんのんよ
株主軽視が甚だしい -
1428
頼むぞ明日、、、
-
1427
1,180までは固い
-
1424
買ってみました
-
こんばんは!ここまで塩漬けだったんだから、しっかり見極めなきゃですねー。もう一押し提携ネタでもIR出れば、買値プラス10%までホールドしたいですねー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
-
1422
地盤ネットよりは強そう
-
1419
さくらの仕入先がここだということです
-
1418
かのん 買いたい 2023年11月29日 21:24
希望的観測ですが、さくらインターネットと関わりが少しでも出れば爆上げなのですが。
-
1417
夜間なんかにおうね
おかしいよこれ -
1412
久しぶりに来てみたけど、あれ?
ワンワン🐶いなくなったの?👦🏻 -
1411
さくらに乗れなかったら、ここ買うよね
-
1410
関係。。。
なし。。。 -
俺も塩漬けの370円助かりますかね?
サクラとの提携なり、協業なりが発表されれば、上がっていきますね。
さくら単独では無理だから、確定でいいですかね? -
1407
うーん。一応実績もあるのでプラマイゼロかな。
-
1406
藤原洋会長兼社長の早い快復を願います。
ブロードバンドタワー、頑張れ!! -
1405
200が精一杯か?読みが違う事を願う。
-
1404
社長体調悪いはプラス材料やろが
読み込みエラーが発生しました
再読み込み