掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
116(最新)
あ、まちがってた。50日線タッチしたって書きたかったw いずれにせよ、今日は大陽線でお願いします
-
115
久々に買った 25日線タッチしたんだから調整終わりってことで上がれよ
-
114
なんじゃこりゃー
-
113
2900近づくとゲロ下げする銘柄やなここ
-
112
元気出せ
-
110
データセンター関連設備の一部を不動産投資信託(REIT)の対象に組み入れること、認められる。
データセンター関連、来るな! -
109
rom***** 様子見 6月29日 02:36
コロナ前から数百円で万株持ってるけどまだまだ売る気はしない‼️
高くなったので買う気もしない❗️ -
108
いつまで経っても3000円を超えない。MVNOが流行る前から持っているので大儲けですがこれ以上伸びる要素はないので利確サヨナラ。株主総会ガッカリ甚だしい。買いたい100%はサクラですよね
-
107
素朴な疑問なんですが情報漏洩で一時期下落していたのにどうして回復しているんですか?
-
106
rom***** 強く買いたい 6月26日 19:56
IIJも参画しているコンテナ化データセンター、これを牽引する大企業は、Hewlett Packard Enterprise、Delta Power Solutions、IBM Corporation、Dell Inc.、Huawe、Digital Power Technologies Co., Ltd.、Vertiv Group Corp.、Schneider Electric SE、ZTE Corporation、Shenzhen Kstar Science&Technology Co. Ltd.、および Fuji Bridex Pte Ltd.などが市場のトッププレーヤーじゃがほとんど海外組となっており唯一日本では富士電機がランクインしとる。
今後この業界は大きく伸びて行くじゃろう❗️ -
105
今後はNTTと協力して日本のデジタル赤字削減に向かって努力して欲しいものです。
-
104
良い会社だと思ってますが、株主総会での質問の結果「訴訟リスク有り」と判断してNTT に乗り換えました。
残念ながらビジョン、経営陣の多様性、事業展開から配当利回り、流動性迄、全ての面でNTT の方が上です。 -
102
夢遊 強く買いたい 6月26日 12:01
ココと、
ソフトバンクにNTTにダイナミックマッププラットフォーム、、、
URL
https://www.trucknews.biz/article/r062601/
三菱総研など/V2N通信を用いた自動運転レベル4トラック実証を受託
2025年06月26日 10:54 / 経営
三菱総合研究所は、総務省の「新東名高速道路の一部区間における自動運転レベル4トラック実証と連携したV2N通信を用いたユースケース実証に関する検討事業」を受託した。
この事業は、新東名の一部区間(駿河湾沼津SA~浜松SA:約100km)で自動運転走行のための携帯電話通信(V2N通信)の評価・実証実験を推進するもの。
三菱総研の他、インターネットイニシアティブ、NTTコミュニケーションズ、エム・アール・アイ リサーチアソシエイツ、先進モビリティ、ソフトバンク、ダイナミックマッププラットフォーム、T2、豊田通商が参画する。
<本事業の対象区間: 新東名高速道路 駿河湾沼津SA~浜松SA(約100km)> -
101
富士通、NEC 好調との記事があったがここはいかに?
-
99
rom***** 強く買いたい 6月20日 23:39
コンテナ型DC展開して業績アップとなるか⤴️
注目じゃねえかなぁ‼️ -
98
動かなくなってきたので、ここらでリカク
ありがとさん -
所詮は循環で物色されるもの。
あちらが飽和状態になれば次のターゲットとして狙われることは必然と判断しています。
手堅い業績の伸びを続けており、且つ市場の注目を集める材料豊富なのですから。
買うなら生き馬の目を抜くような鬼のいない今のうち...といったところでしよう(笑) -
大型株に資金がながれて指数は上がるけどこういう中途半端な規模だと全然金が入っている感じがしない
いい会社なんだけどなぁ -
ここ数日は出来高が少なすぎる
今日のアドバンテストと比較するのは酷なんだが、さりとて出来高伴って早く3000円突破してほしいわ -
さぁ2900円🌋
読み込みエラーが発生しました
再読み込み