掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
249(最新)
株たんの記事で買いたくなる人が少しでもいたら良いけどね。私は、昨日のこのNHKニュースからAMIを連想できる人は少なくないだろうなと感じた。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014275281000.html#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=17015047326291&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&share=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20231201%2Fk10014275281000.html
ところで、この週末はエッセイやポエムは誰も書かないのかな(笑)。 -
248
グロース市場「年末赤札市」開幕! 爆裂リベンジ相場に乗る8銘柄 <株探トップ特集>
特集 2023年12月2日 19時30分
https://s.kabutan.jp/news/n202312020207/
▼AMIは生成AIを舞台に新たな成長局面へ
アドバンスト・メディア <3773.T> [東証G]は音声認識技術「AmiVoice(アミボイス)」を中核とした業務支援ソフトを開発。コールセンターのほか医療業界、議事録作成支援などで需要開拓が進んでいる。電話対応の自動化を簡単に実現するボイスボット「ISR Studio」など新サービスに対する期待も大きい。生成AIを活用したビジネス展開にも余念がなく、クラウド型コンタクトセンターシステム用の音声認識ソリューションなどで実績を重ねている。23年3月期の営業利益は前の期比3割増益で過去最高を更新したが、続く24年3月期も前期比11%増の12億円予想と2ケタ成長を確保し連続でのピーク利益更新となる見 通し。株価は直近動意含みだが、11月7日につけた戻り高値1729円クリアはあくまでも通過点で、一段の上値追いに期待が高まる場面だ。6月につけた年初来高値2129円の奪回も今年度内に実現する可能性が十分といえる。 -
247
株探で紹介されてたから観たけど
正直、うーーーーん.... -
245
グロース市場「年末赤札市」開幕! 爆裂リベンジ相場に乗る8銘柄 <株探トップ特集>
ここに記載あります。 -
244
今、閣僚合意の段階、遠からず各国首脳の共同晴明。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231130-OYT1T50320/
サイエンスに国際政治が関わってくるのは、ヒトゲノムの解読にアメリカ大統領が出てきた時以来かな。クリントンだったっけ?それも国連だとかG7まで口を出してくるのは記憶にない。
このニュースとAMIの関係は、いささか次元の高い話で、開発手順を゙理解していないと繋がりは見えない。まず動くとしたら、素直に国産LLMの開発を手がけている所じゃない?本当に動くのか、それはどこか、そんなことは知らない。調べたい人は折角の土日の時間を使って調べると良いかも。すべて自己責任で。 -
243
空売り外資、今週の水曜日に買い戻しか。先週だったらお見事と言えたんだけど(笑)。
ところで、8月の連続上げと10月の連続陽線、どちらも背景があった気配が匂うのだけれど、今回もあったかも。だとしたら来週もそんなには下がらないかもね。近日中に最終決定だし。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/868807 -
242
11/29までの機関の空売り残
-
241
今日のおさらい
-
取手でおもいだした
甲子園大会で確か取手二高があったような❢
まぁどうでもよかばってんかぁー -
先日の150円ほどのあげで熱冷ましが必要やろな
人も動き続けるわけにはいかんからな
来年は2000円は行くとみとるたいね
ジワジワあがるぞ
今日取手を通ったが結構田舎っぽいな
どこにもアミはみらんかった~!笑
南無アミ陀仏 -
238
いやー今週はいい形になって終わったんで👍な人多いですよね。実体で抜けてますし、もういつジャンプするかだけですよ!
ありがとうございましたm(_ _)m -
237
なにげに安値引けですな
-
236
既視感の゙ある動きだな。去年1000円とか1200円とかでこういう動きを゙していたような。
早めに切り上げて上に行って欲しい。保ち合い波動は時間がかかるから勘弁して欲しい。 -
231
下のはこの会社のものではないが、こういうのも今後増えるんだろうね。
https://it.impress.co.jp/articles/-/25671 -
230
そうですね、失礼いたしました💦
まだまだじんわり上がって今が底のボックス形成からのジャンピング🚀🚀🚀でよろしくお願いします😁✨ -
229
「まだ行けそう」でなく。。。。。。。。。。。。
「まだまだ行けそう」ですよ!。。。。。。。。。♪^^ -
228
決算時の高値超えおめでとうございます🚀🚀🚀
高めにも関わらずまだ行けそう
もうひとのび!! -
227
今日は朝からあんまり勢いよく飛び出さない方が良いかもね。月足に窓が開く。日足の゙窓なんかどうでもいいけど、月足で閉めていないの窓は、上場以来なかったような気がする。
-
226
資金はバリュー株からグロース株へー
-
出来高の多かった2000円付近で取り残された方達の書込みがほとんどなかった・・多くは1500~1400を持ちこたえられなかったのでは??さて、1700~1900をどんな形で突破するの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み