- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1004(最新)
信長はまだ配信されてないので譲渡するにも渡せないのでしょ。結果、記載がないだけ。
配信済のアプリをただ単に5000万で譲渡するだけだと思うww -
転スラを除くことは書かれているが、一番経営に影響する「信長の野望天道」のことはあいまいにしたまま、会社分割に異議のある人は一箇月以内に申し出ることと言われても、債権者は異議申し立てするかどうか分からないと思います。このようなやり方で同意を得ようとする行為はいかがなものでしょうか。債権者に対して、真摯な対応をすべきだと思います。
-
1002
「HUMANITY」が「The Game Awards」Best VR/AR Game部門にノミネートになり、発表受賞式は12/8開催予定だそうです。
来季はホールディングス全体の黒字化を目指し、ゲーム事業譲渡はそのための布石ですが。その評価は人それぞれですね。 -
1001
とにかく赤字だから
増資や譲渡はありうるよな
2桁でこの赤字はやばい -
5000万で信長も売るってなったら激安ですね(^ ^)
そんなことしたらモブキャスは頭おかしい
https://gamebiz.jp/news/377233 -
あと1ヶ月!
-
997
ここまで、出したのなら信長とスラテンに関してどうなるのか、デジタルIP部門は今後どうするのかはっきりしないと、IRの3部門の連携の説明が嘘となってしまいかねません
-
目先のお金が欲しいならそうするだろね
-
994
IRで説明のあった一部のタイトルを移管すると言う説明とは受けるイメージが違いすぎて
もし、デジタルIP部門が残るならスラテンと信長、自社IP開発に注力なんですかね
スラテンはサ終させるのかな -
992
これは、信長も含むの?
-
991
見物人が何言ってるんだ胸糞悪いのう
-
お疲れ様でした。
下髭を付けて連騰で2円高。事業譲渡に信長が含まれる可能性を残しながら高値引け。双方の板が一層薄くなって来ましたが、谷が深いだけ投げが続いたのかも知れません。 -
俺がここ捨てた途端上がったな😇
まぁいいけど -
まぁでもこんだけ日経上げ上げで他の株は上がりに上がってるから、、機会損失してしまいましたね、モブキャスト買い組は。はやくちゃんと公表して欲しいものです
-
栗原はるみ2024年1月号の発売が近づいて来ましたが。楽天ブックス料理グルメ情報ランキングで2位にアップしています。2023年10月号が5位、5月号が12位、そして1月号が15位です。上位15位以内に一人の料理家の雑誌が4冊もランクインしています。
会社から事業譲渡に関する返信があり、信長が含まれる可能性も残され。掲示板には売り煽り達が入って汗を流していましたが。後場に入って少しまとまった買いが入り始めたようです。 -
ビッグアイランドキャンディーズと栗原はるみさんのコラボ第2弾、コラボクッキーがブラックフライデーに数量限定で発売になるそうです。
2019年の第1弾が好評だったそうです。
旗艦店はハワイにあるそうで、これからワールドワイドな活躍で更なるロイヤリティ収入のアップを期待したいところです。 -
981
みんな何て問い合わせたかバラバラだろうけど、信長も譲渡対象か?の質問に「現在関係各社との協議調整中であり回答しかねる」て回答ですか?
-
まだいる笑
去年のGW時にあんだけ警告されてたのに😅
噴いたら売り -
時間勿体無いからここでいったん投げ
今年いっぱいはこのままの気がする🙄
来年もこの株価だったら買う -
掲示板で紹介された会社からの返信に関して、今のところそれほど動揺は見られないようです。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み