掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
466(最新)
3Q決算 上方修正
売上119→118億(-0.8%)
経常14.5→18億(+24.1%)
場中の決算で発表後、引けまでに株価-2.42%
全体的に頭打ちの印象
特に売上下方修正は悪い印象を与える
そもそも、上方織り込み済みの中で、2Qまで経常10億あったのだから、業績好調で推移するなか、単純に倍で20億近くを織り込んでいたと推測
自社株買いは評価するが、全体の割合3.59%を取得発表
乱暴な計算だが今回のEPS上方修正(27.7%)+自社株買い(3.59%)=31.29%の実質EPS上方修正
上述したコンセンサスが経常20億を見込んでいたとしたら、EPSは32.9%上方修正見込みだったため、
市場期待未達となる
そして何より繰り返しになるがトップライン(売上)下方は悪印象
高利益体質への変革も大事だがトップラインの伸びはそれ以上に大事(特にグロース系は)
来期売上140億への地固めはあと2か月しかない
じっくりと良い企業を選別してもらいたい半面、中計の破棄は株価下落に繋がるリスク大
取り敢えず、MAサプライズがない限りは当面株価は下値を模索しそう -
463
今月中に1450は超えてきそう
予想しておきます -
462
機関は空売りを利用して下で現物を買って利益出しますよ。
或る意味利益確定。
残るのは個人の空売りだけで
踏み上げ喰らって損をするでしょう。 -
461
有るでしょうね。
前回の下値から上がって僅かですが50万の純利益がでましたので
今回、もし下げるなら買い下がる予定です。
安く買って高く売る。これが商売の基本。 -
459
https://www.brainpad.co.jp/case/
データ活用を支援したクライアント
業界を問わず1,000社を超え
H.P有名企業ずらり -
458
情報資産に対する外部からの不正なアクセス・攻撃等による情報資産の紛失、破壊、改ざん、漏洩、不正アクセス等を防ぐための適切なセキュリティ対策と措置を講じます。また、よりセキュリティレベルの高い管理体制を実現するために、法令等の改廃や社会情勢変化も鑑みながら、適切な対処(管理体制の見直し、システムの改廃、最新の技術的セキュリティ対策への投資等)を継続的に行ってまいります。
ブレインパッド
注目されそう -
457
【理論株価Web】ブレインパッド<3655>の理論株価と上昇余地
5/9 21:24 配信 フィスコ
ブレインパッド<3655>の理論株価と上昇余地
〇ブレインパッド<3655>
理論株価:1636
株価:1087
上昇余地:50.5%
株価水準:やや割安
更新日:2025/05/09
今回の決算内容、成長度からして、2000円以上でも不思議ではない気がしますが~~
まずは、2月の高値1408円を超えていきたいね~~ -
456
またしばらく↓ですか
-
455
ほなまた来週🖐️
-
454
株価が上がって皆さんが儲かるとええなw
ノンホルやけど上げ祭りになるんやったら参加してみよかなw -
453
今呑みから帰ってきてここの決算見ましたわw
業績等々が良くなるみたいで何よりですわw -
452
決算良いし自社株買いもある
空売りはたまっているみたいだから
このまま現物で下値狩っていけば良い
信用買いは空売り屋の餌
いい加減やめるべきと学習をした方がよい -
451
決算内容良すぎたのでたっぷり買い増ししたら含み損になってしまった。笑
長期で持つ人は今日の下げなんて気にしなくて良いです。
ホールド一択です。 -
450
AIエージェントと聞くと上がりそうな感じ?
-
449
どこかで爆上げあると思う!
-
448
月曜日からが楽しみだ!
-
447
2Qの進捗で、ある程度好決算が予想できたので
そういうフィルターがかかってしまっているのが残念
普通ならいい決算だと思うけど、想定内ってことなんでしょうね
このままいい決算を積み重ねていけば、必ず正しい方向に行くと思うので
経営陣は腐らずに頑張ってください -
446
この銘柄は
下値を拾える人
順張りで無く高値を追いかけない人
そんな人に向いてるのだと
以前から思ってます。
900円台で買えない人(下がる不安に駆られる人)には向いてないかな。
この先は下がれば買う。
だって800円台ホルダーだし。 -
445
貴方がそうならない様にね。
-
444
下げる決算じゃないでしょ!
立派な決算だ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み