掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
31(最新)
ここのデイトレ今度は1900超えるのを抑えようと必死なんだね
貧乏デイが多いけど、1900超えたらすぐ2000に向かうと
確信してるから、抑えようとしてるんだよねぇ~
日銭ばっかり追ってるけど、大して儲けてないと思うよ(笑)
そのうち落ち込むと思いますよ!企業の活動内容もろくに
知らんヤツばかり・・・早々に消えていけ~ -
2000円越えて欲しいにゃ〜
-
今日はずっと1900より↑
そして年初来高値!
2000を目指し、さらに超える流れ。 -
ホントにね!“みみっちい売買”は、どうかご勘弁願いたいですね。ここはじっくりと持っていた方が確実で堅実な銘柄なのですよ。貧乏デイトレさんは飛んでけ!
-
せめて1900超えて終ってくれませんか!
せこい売買ばっかりせずに😰 -
今日の引けの下げ、何があったの?
-
丸三証券(3段階・買い>中立>売り)
トーカロ<3433.T>「買い」→「買い」、2500円→2700円
-------
日興証券もこのあたりだし。
いいね。 -
ずっと1760あたりをウロウロだったけど抜けましたね(^^)/
-
21
SMBC日興証券のレポートより
『26/3期下期からの本格回復を見込む』
目標:2750⇒2880に引上げ
評価:『1』継続
ROE15%超達成に向けた取り組みに注目・・・・ -
急にやる気出してますな
ここは何も変わらん、内容はとても良い会社 -
なんで上げてるかと思ったら、SMBC日興が目標株価引き上げたのか??
-
18
今日の株価上昇は半導体関連で見直されたから?
新工場建設のニュースからだいぶ経ったけどね -
今日は何でこんなに強いの???
でも、もっと上がれー! -
この勢い!久しぶりですね。
もっと評価されていいのではないでしょうか。
がんばれ!トーカロ!! -
この時合でマイナスかいな?
ここのデイトレしょぼいヤツばっかりか😡
ウザいなぁ〜 -
東京工場 新工場棟建設のお知らせ
トーカロ株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長執行役員:小林和也)は、
昨今の半導体市場の拡大を受け、主要顧客の需要増に対応するため
千葉県船橋市に新工場棟を建設することをお知らせいたします。
半導体市場の拡大に伴い、主要顧客となる
半導体製造装置メーカーからの受注増加が見込まれますが、
その旺盛な要求に応えるべく生産体制を確立していきます。
この新工場棟は、半導体製造装置部品の生産工場として、
いくつかの革新的システムの導入や環境保全対策を施すことで、
「キレイで機能的で人と地球にやさしい最先端工場」をコンセプトに設計しており、
これによって生産能力の一層強化を進めていきます。
なお、現在の主力工場である東京工場行田事業所(千葉県船橋市行田)
におきましても、あわせて生産の効率化を図って参ります。
弊社は、拡大するコーティング市場や多様化するニーズに
対応できる生産体制を整え、顧客が求める技術やサービスを
タイムリーに提供することで、持続的な社会の発展に貢献してまいります。
■新工場の概要
所在地 : 千葉県船橋市豊富町631番13
建築面積 : 3,734m2
延床面積 : 14,201m2
建設費用 : 約67億円 *生産設備は含みません。
建設計画 : 着工:2025年8月(予定) 操業:2027年末頃(予定)
目的 : 半導体製造装置部品向け表面処理加工の生産能力強化 -
トーカロは、高配当かつ成長銘柄です。出来高少ないですが、思い切って4200株保有しています。
不祥事がないことを祈って持っています。 -
ここは今後、とても期待していますが、相変わらず出来高が少な過ぎますね。どこかの機関筋が介入してくれれば大きく飛躍するきっかけになるのだろうけど•••。ま、いずれは3,000円を超えて青空圏を行くのだろうけど、社名通りにトーカロで時間がかかりそうですね。やっぱり、ここは放ったらかし投資銘柄だ。
-
今日のkabutanの記事の「利益成長【青天井】銘柄リスト〔第3弾〕32社選出 <成長株特集>」にトーカロが評価されてました。まだまだ、これからでしょう!
-
中間決算の時に期末配当金の増額発表があって株価が上がると予想する。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み