掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
31(最新)
3420 ケー・エフ・シー
1746円の高値 2025年8月8日
その後の安値
1日目1633円 2025年8月12日
3日目1593円 2025年10月9日
6日目1525円
現在1577円か
出来高も少ないし 当面ダメかな
じっくり忍耐保有で高値更新待ち -
なんかたまに急落するよな(^^;)
誰がこういう売り方しているんだか(^^;) -
26
アカンのか?🤔
-
出来高なし
注目されるまで辛抱辛抱。 -
含み益は50万超えてるけど こんなもので利益確定はありえない
最低でも2000円以上 長期保有のみ -
2025年 出来高急増で高値
4月16日 1425円 418枚 4万株の出来高 出来高約6000万
高値更新
1日目1425円 4月16日
4日目1501円 6月23日
9日目1605円 7月14日
11日目1746円 8月8日
次は1800円台目標
予想だけど わからん 笑
短期で達成か ものすごく時間かかるかわからん -
ケンタッキーフライドチキンが再上場したのかと思って覗いてみたら全然違った
-
今日も固く行きましょう♪
-
8月8日 乱高下
高値1746円
安値1630円
差額116円 7%も変動
終値1641円
こういう乱高下は無視
現在含み益だが 長期保有のみ 2000円以上までは無視
ありえないけど1300円なら喜んで大幅に買う -
ケー・エフ・シー <3420> [東証S] が8月8日後場(13:30)に決算を発表。26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常損益は2億8400万円の黒字(前年同期は1300万円の赤字)に浮上し、4-9月期(上期)計画の3億8000万円に対する進捗率は74.7%に達し、5年平均の42.8%も上回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-0.9%→3.9%に大幅改善した。
好決算おめでとうやで🥳 -
現金化する必要があったにせよ、あんな薄い買い板を潰していくような一気売りをするのは理解出来ない。誤発注って言われたほうが納得がいくけどなー(^^;)
-
結局あれから株価戻って来とるし、何らかの理由で現金化しないといけない理由がある人が投げただけって感じなんかね?🤔
-
大口が増えてるのに 株価は下がってる
光通信とUH5で合計5%
追加で大口出現
7月28日 三菱銀行と三菱UFJで5%
こういう材料で高値更新と予想 -
2025/08/06に作成された(株)ケー・エフ・シーについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)ケー・エフ・シー 2016/03/04〜2025/08/05』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1003420/a51a1bca1a6a5a8a5ua1a6a57a1bc/7
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
長期保有10年20年
saekikn
モフモフ
Dai*****
支払いは集金Pay
Yahoo!ファイナンス掲示板