掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
866(最新)
ドラッグストアは、もっと伸びると思う。
効率よく広げるには統合が安上がり。
頑張って欲しい。 -
配当金ありがとうございます
-
864
確り!ガッチリ!
確り!ガッチリ!
押せ! 押せ! -
863
そんなことになったら今より高い株価になってることにも気付かないのか
-
862
分割後100株で優待もらえるようになったら買おうかね
-
861
上がってくれるのはありがたいですが、割高すぎませんかね?
-
どこのツルハ?
-
855
7と8がつく日はポイント2倍デー
-
854
5月に載ってた野村證券の空売りはまだ残っているのだろうか?
11月に期待 -
853
ツルハの日は、ちと、高いような
-
852
今月末に3000達成する🦆
-
851
間違っているというより、分割前の内容ですね
-
ツルハの優待ですが、
樂天証券では 商品券500円
100株 5枚
1000株 10枚
2000株 20枚 となっています
これは、さすがに間違いというか変更していない?
勘違いしそうです -
849
スーパーと大差ない値段で更に1日10日20日は5%offでそこから優待で更に5%offなの気持ちよすぎだろ
-
848
(訂正)「当社子会社の役員人事に関するお知らせ」の一部訂正について
が出ていますね -
847
維新のOTC類似薬の保険外しが実現したら、ドラッグストアぼろ儲けだけど、医師会の反対を押し切れるか?
-
845
道産子おやじ
売りたい
10月23日 13:53
第二四半期決算説明会の資料、統合に向けたスケジュールによると2026年1月、公表予定となっています
>ウエルシアは100株からツルハは500株から株主優待がもらえる。統合になったらどうなるの? -
844
突き抜けろ
-
843
ツルハは5分割したので、優待が無くなる考えもあるやろが、ウエルシアは100株で優待があった。ツルハはこのウエルシアを子会社にして、ウエルシアは上場廃止になる。子会社の優待をそのまま残して欲しいがどうなるのでしょうか?
-
842
ウエルシアは100株からツルハは500株から株主優待がもらえる。統合になったらどうなるの?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
納豆生活365
nanatu****
31b*****
ぱ
りょう
lit*****
芋洗坂部長
5e3*****
aon*****
6cb*****
yoi*****