- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1003(最新)
やったー、隠れ優待来た~!!
アンケート答えて当たったのかな?
それとも中間配当のサービス?
寸志だけど、気持ちが嬉しい(^o^) -
株主アンケートの謝礼として金券50円券が6枚届きました
優待の500円券の補助に使わせてもらいます -
テストケースとして買取価格をタダでやってみるべき。タダにしないと利益が出ないと説明して。
-
996
刈り上げバーゲンセールに間に合いますか?😱
-
988
【 4年前(2013年)の9/3 (日経終値13,978円) 】 200株 664円買い。 株主優待目的で長期保有中です -。
-
100冊(重量20㎏)売却しても100円や (*^▽^*)
-
買取値段は店の人に聞いてみたけど、最低買取の下限が10円から1円になったらしいです。
-
何か、紙の本その物が売れんみたいですね。
大型の本屋も、殆んどレンタルや音楽CD併設で儲けてるし。後、スターバックスとか。
もしかしたら、銀塩カメラがデジタルカメラに駆逐されたみたいに構造的な物かも?
それに、最近露骨に買い取り値段下がってる感じだし。 -
959
reb***** 強く売りたい 2017年8月25日 10:39
ゆうぱっく値上げと言う事は?
素人間古物売買の増加に対応。
誰でも出来る商売
買い取りケチると皆他所へw -
ブックオフのやり方は間違っていない。最悪108円で売る事考えれば、今だって買い取りは高過ぎだ。
-
947
優待は100円券だよ
-
また700円台に戻ったらナンピンしてみようと思います(´;ω;`)
-
まだ下がると思うところでナンピンした者が勝つ!
現物長期投資でナンピンであります!
(๑•̀ㅁ•́๑)✧ -
943
tez***** 強く売りたい 2017年8月19日 21:08
塩漬けホルダー中。凄く売りたいけど…もう少し上がることに期待したいけど、これ以上は上がらないですかね…株価が低い時に買い増しして単価下げておけばよかったかな…
-
942
ハードカバーは108円から200円になってるけど108円は ほとんどないよ
-
940
ブックオフのが主に本で、
108円のを中心に
とりあえず1~2冊だけ買うスタイルなので同感です。
まとめ買いスタイルの人
ゲームや映像商品の人には500円の優待券でも支障はないと思いますから、
購入スタイルですね。 -
938
500円の優待券使いづらい。
全部100円券にしてもらいたい。
枚数がふえるけど、しかたない。 -
937
高価買取なら、高値掴みした株を買い取ってくれ~
-
936
reb***** 強く売りたい 2017年8月18日 23:25
空売りするならブックオフ!
絶対ここは駄目だろう音楽CDゲーム本映画
スマホひとつで事足りる。 -
空売り、空売り、空売り天国にするべし。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み