掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
83(最新)
金曜日にREITを山程機関が、
売っていたけど❗️
米国金利低下🇺🇸
さぁ、月曜日どうするの⁉️ -
お試しで少し入ってみた
さくらネットが今沸いてるけど、今後クラウド普及で新型データセンターとか組み入れしないかな -
買ったら放置で良いのです‼️
らいねん、再来年放置です‼️
一年後に大黒柱になるでしょう‼️ -
日経新聞に価格発見機能について
書いてあった❗️
つまり安い物か高い物かの
判定能力です‼️
市場は、時に、いや時々、
間違えて放置します‼️
ここは、三菱商事から、離れたからかなぁ❓
会社本体は、変わりなし‼️
今が安いと思います❣️
REITは、来年重宝がられると
思います‼️
今が買いと判定して買ってます‼️ -
79
overturn168 強く買いたい 11月10日 11:04
日銀お墨付きの超優良リートがこんなに下がってくるとは思いませんでした。22年以来のリート安の震源はアメリカの高金利で外資がJリートを売って、米債を買うという流れのせいでしたが、ここは外資保有率が高いので継続的に打撃を受けているようですね。ただ、ここまで利回りが良くなると旨味が出てきます。参戦したいと思います。
-
アメリカ金利的にそろそろいい頃?
今月プロロジスの権利落ち後にこことセットで買うかも -
今日の終値 \134,200。
自分の保有簿価単価 \119,318。(2018年3月に購入)
だいぶ安くなってきてますが、もう少し待って12万円を切ったら追加買い増ししたいです。 -
1月〆だけど1月に騰がる訳でもないんですね
-
ただいま134,000円で1口だけ買ってみました。現在の利回りは4.8%ですが、13万割れし利回りが5%超えるようならもう1口買います。
-
ここ見たら機関と外人で95%位占めてる。個人は蚊帳の外です
-
これからはここかも。
-
去年の年初は22万円台。今じゃ14万円。
もうちょっと安定してくれないと長期ではもてません。 -
元気でないね。掲示板も少ないし、声も出ないわ。
-
68
おいらも 売りたい 8月28日 12:39
ほんと呆れるくらいズーっと下がりっぱなしなんだけど!
-
水戸証券投資顧問部の酒井一チーフファンドマネジャーは、31日は「月末とあって国内機関投資家が上がり過ぎた株式ウエートを戻すための売りも起こりやすかった」と指摘。東証REIT指数の取引終了間際の急騰は、株式売却資金の一部が流入した可能性があると話していた。
-
4月にもあった。ホント、よくわからない。
-
64
昨日の爆上げは何だったのか?
-
-
62
richardcrown777 強く売りたい 4月10日 09:08
POも機関投資家専用にして、ここは機関投資家専用銘柄に自らなったので、個人はもうだれも買わない。一部の投資家にしか売らないとか許されるなら、公募でするべきではないのではないか。いずれにしても自分はここはもう買わない。
-
ここに限らず、ほぼ全てのREITで上がってますね。
http://www.japan-reit.com/list/rimawari/
読み込みエラーが発生しました
再読み込み