掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
607(最新)
ホルダーやが、なんというかまさに毒にも薬にもならない笑
-
606
機会損失株。
-
578
悪くないけどな
-
576
黒字倒産しそうで怖い。
-
566
決算ダメでしたね
-
565
親会社の九電工が10月1日からクラフティアに社名変更を発表。
九州外での収益が伸びていて、全国区の企業へとイメージ刷新。
セントラルにも好材料では、5月9日での決算発表は
覚悟しているが、これからが楽しみです。 -
563
さてさて
-
560
97f***** 買いたい 4月7日 08:28
内需関連に人気が集中しそう
不動産もその一つ
目が離せない
注目してみます。 -
559
不動産株買われてますね
-
558
利益倍増の可能性は
-
556
悪材料出尽くしか?
人気化すれば面白い相場になりそう -
555
どこまで売りますか゜よほど安ければ買います
-
552
期ごえの売り上げが来期に
-
550
来週は年安水準の410円付近の値動きかな、楽しみ。
-
549
本決算の来期予想見るまでは待ってみる
-
548
下方修正と減配だとpdf開く前から分かってた
-
547
2025年03月21日15時30分
セントラル総、今期経常を39%下方修正、配当も4円減額
言い訳
建築費の高騰等からマンションの販売価格が上昇し販売ペースが想定を下回った
建築費交渉期間や工期の長期化等の影響により販売開始時期が遅れた物件もあった -
544
ここは 毎年下期に集中しているから 仕方ない
-
543
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した1-3月期(4Q)の連結営業利益は前年同期比2.1倍の31.6億円に急拡大する計算になる。
赤字を出しているのに下方修正もしない、1-3月期
(4Q)で上記の数字を出すのであれば、インパクトは
大きい。 -
536
後場の寄り、何かやってやがる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み